Yahoo!ニュース

【さいたま市緑区】肉汁溢れる「ダブルパティぽーくばーがー」をお得に食べられる日はいつ?!

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。2021年9月6日(月)に東浦和エリアにオープンした「The old man’s cafe. 東浦和店」。

間もなくオープンから半年を迎えるこちらのお店の人気商品は、肉汁があふれ出す冷めても美味しい「ぽーくばーがー」税込450円です。

ぽーくばーがー
ぽーくばーがー

そして、「パティ」を2枚挟んだ贅沢な一品「ダブルパティぽーくばーがー」税込850円も販売されています。

ダブルパティぽーくばーがー
ダブルパティぽーくばーがー

「ダブルパティぽーくばーがー」税込850円はホームページのメニューにはまだ掲載されていない商品となっています。本当にあるの(。´・ω・)? と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本当にあるメニューなので、ご安心ください(=゚ω゚)ノ

そして、この「ダブルパティぽーくばーがー」がお得に食べられる日があります!!

それは、通称「旗振りの日」です。

旗振りの日」とは、浦和レッズ(浦和レッドダイヤモンズ)と、浦和レッズレディース(浦和レッドダイヤモンズ・レディース)の勝利日とその翌営業日を指します。

「The old man’s cafe. 東浦和店」では、浦和レッズと浦和レッズレディースが勝利した日に、旗振り(フラッグ振り)を店内で行っており、それがセール開始の合図ともなっています。勝利をともに祝えるお店です。また、惜しくも、負けてしまった日には、次の試合へ向けた応援動画を掲載されています。

2022年2月27日(日)に開催された、「皇后杯 JFA 第43回全日本女子サッカー選手権大会」にて、浦和レッズレディースは初優勝を飾りました。尚、2021年12月19日(日)に開催された「天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会」では浦和レッズが優勝を果たしており、初のアベック優勝となっています。

今回は、浦和レッズレディースの優勝(勝利)を祝して、「The old man’s cafe. 東浦和店」では2月27日(日)の試合終了後~3月1日(火)(2月28日(月)は定休日)が「旗振りの日」として、「ダブルパティぽーくばーがー」を税込650円で購入できる日となっています。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)?

左)ダブルパティぽーくばーがー 右)チーズぽーくばーがー
左)ダブルパティぽーくばーがー 右)チーズぽーくばーがー

また、セール対象ではありませんが、チーズがとろ~っととろけだす「チーズぽーくばーがー」税込550円もオススメです♪

尚、お店では、今後も浦和レッズと浦和レッズレディースを応援していくとのこと。勝った日は特に、「旗振り(フラッグ振り)」に注目です! お店へ行かれる際は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用や入店時の手指の消毒に配慮をお願いします。

The old man’s cafe. 東浦和店

☆ 住所:埼玉県さいたま市緑区大牧1336−26

☆ 電話番号:048-829-9009

☆ 公式サイト:The old man’s cafe. 東浦和店(ホームぺージ)

☆ 公式SNS:ジ オールドマンズ カフェ東浦和店&日と月合同会社の中の人(Twitter)/theoldmanscafe2626(Instagram)

☆ 備考:ご予約も承っています。お電話をお待ちしています。

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事