Yahoo!ニュース

お盆休みに食べたい チェーン店の話題グルメ10選を紹介

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

2021年のお盆(8月13日から16日)が近づき、既にお盆休みの方もいると思います。

今回は、お盆休みに食べたいチェーン店の話題グルメ10選を紹介します。

※メニュー名を押すと対象記事へ移動します。

「珈琲所 コメダ珈琲店」

「コメ牛・肉だくだく(1310円)」

バンズに牛カルビ焼肉をたっぷり挟んだ季節限定バーガーです。

具の量が、並110g、肉だく220g、肉だくだく330gを選べます。

「エッグバーガー(510円)」

たっぷりふわふわ手作りたまごペーストがボリューム満点なオリジナルバーガーです。

「松屋」

「ごろごろ野菜のうまトマハンバーグライスセット・ライス大盛り(630円)」

ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグに、やみつき必至の特製トマトソースをたっぷりかけたご飯がすすむ夏限定メニューで、半熟玉子を崩せばソースと絡んでまろやかな味変も楽しめます。

「すき家」

「Wニンニク牛丼・並盛(560円)」

噛めば噛むほど旨みがあふれ出るニンニクの芽と、ほくほくのフライドガーリックが牛肉と相性抜群で、ダイレクトにニンニクの旨みを感じられます。

・「なか卯」

「たっぷり甘えび海鮮丼・豪快盛(1000円)」

なめらかな舌触りの“まぐろ”や脂がのった“サーモン”、 歯ごたえのある“いか”とともに、とろけるような濃厚な旨みと甘さの“甘えび”を心ゆくまで堪能できます。

「豪快盛」は、海鮮具材を並の2倍盛りつけています。

「かつや」

「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り丼(715円)」

サクサクやわらかなロースカツを甘じょっぱい特製タレにくぐらせた「タレカツ」と、牛焼肉を一度に楽しめます。

「カツ丼・梅(539円)」、「おろしポン酢(110円)」

カツ丼におろしポン酢をトッピングした夏にピッタリな”おろしポン酢カツ丼”です。

カツ丼をさっぱりと一気に食べたい方におすすめです。

「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」

「ハッシュドビーフ(641円)」

カレー専門店が作った味わい深いハッシュドビーフは、一度食べたらまた食べたくなるおいしさです。

薄切り牛肉と玉ねぎが入ったソースで辛さが苦手な方におすすめです。

「餃子の王将」

「麻婆茄子炸醤麺(750円)」

花椒(ファージャオ)オイルのさわやかな風味と旨辛の特製麻婆がたっぷりの旬の茄子ともちもち太麺に絡むジャージャー麺です。

「中華飯(540円)」※テイクアウト

海鮮・お肉・野菜が入った具だくさんの中華餡をご飯にかけた人気メニューです。

「餃子の王将」は、テイクアウトもおすすめです。

皆さんの食べたいグルメが見つかりましたら嬉しいです。

これからも話題のグルメを実食して情報をお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

コメダ珈琲店でデカ盛り「コメ牛 肉だくだく(330g)」を世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(画像45枚)

【松屋】ごろごろ野菜のうまトマハンバーグライスセットを世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(画像43枚)

【かつや】豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り丼を世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(画像45枚)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事