Yahoo!ニュース

実は友達のフリをした怖い敵の特徴5選

こんにちは、えらせんです。
今回は「友達のフリをした怖い敵の特徴」というテーマで話していきます。表面上は仲良くしているのに、なんだか胡散臭い...。そんな違和感を感じる人との付き合い方について、今日は考えていきましょう。

1.2人の時とみんなでいるときの態度が変わる

二人きりの時は優しく親密なのに、他の人がいる時は急によそよそしくなったり、あなたを無視したり。本当の友達なら、誰がいても変わらない態度で接してくれるはずですよね。周りの目を気にして態度を変える人は、実はあなたのことを大切に思っていない可能性があります。

2.怒ると「冗談だって」と言う

相手を傷つける言動をして、反応を見てから「真に受けないでよ」と言い訳するのは、典型的な精神的暴力のパターンです。言われた方は傷つくのに、言った方は責任逃れ。そんな「冗談」を繰り返す人とは、距離感を保った方が自分のためです。

3.人の不幸話に前のめりで食いつく

誰かの失敗や挫折の話になると、急に目を輝かせる人にも要注意。他人の不幸を聞いて喜ぶ性質は、いずれあなたの不幸も同じように扱うはず。そんな人は、あなたが困っている時に本当の助けにはなってくれません。

4.プライベートな話を言いふらす

信頼して打ち明けた秘密が、噂になっているって最悪な状況ですよね。あなたの個人的な話を、さも自慢げに他の人に話して回るのは、信頼関係の根本を壊す重大な裏切り行為。深い話は避けた方が無難です。

5.借りたお金を返さない

金銭の貸し借りは、人間関係の試金石。約束した期日を過ぎても返さない、催促しても言い訳ばかり。単なるお金の問題ではなく、その人の信用や誠実さを表します。このような人とは、できるだけ関わりを持たないことが賢明です。

まとめ

友達のフリをした敵は、本当の敵よりも危険です。表面的な親しさの裏に隠された悪意は、気づいた時に深い傷となって残ることも。大切なのは、違和感を感じたら、その感覚を大切にすることです。誰かに相談したり、距離を置いたり、時には関係を見直すことも必要です。あなたの心を守るための境界線を引くことは、決して悪いことではありません。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事