Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】名物「タレかつ」が有名な老舗店!『とんかつ太郎 分店』でビッグすぎて驚いた!?

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです。

新潟市中央区文京町にある人気老舗店『とんかつ太郎 分店』を紹介するよ!

新潟名物のタレカツがあるのかな♪

お店の紹介!

お店の外観
お店の外観

同店は、古町にあるタレかつで有名な「とんかつ太郎」の分店だよ。

本店は40年以上を超える老舗店。いつも満席で甘辛のタレかつ丼が看板メニューだよ。

お店の入口
お店の入口

そして同店は駐車場があり、遠方のお客様も来店しやすいよね!

メニューを紹介!

定食メニュー表(2024年1月上旬時点)
定食メニュー表(2024年1月上旬時点)

様々な定食があって迷うよね~。

「ひれかつ定食」、「ハンバーグ定食」、「オムレツ定食」・・・。

ライスや味噌汁、漬物が付いて栄養バランスが摂れるよね!

メニュー表(2024年1月上旬時点)①
メニュー表(2024年1月上旬時点)①

定番の「かつ丼」メニューだよ。

タレなしかつ丼にもできるし、タレ多めにも変更可能みたいだね!

メニュー表(2024年1月上旬時点)②
メニュー表(2024年1月上旬時点)②

「カレーライス」や「オムライス」、「やきめし」まであるね!

どれもおいしそうで迷うけど、「大とんかつ定食」と「海老フライ定食」に決めたよ!

「大とんかつ定食」を紹介!

「大とんかつ定食」
「大とんかつ定食」

「大とんかつ定食(2,100円)」は大きいとんかつでビックリしたよ!!!“約260~270g”のお肉が使われているんだって!!!

大きいとんかつ
大きいとんかつ

食べてみると、サクサクとジューシーで止まらなくなる味だよ。

最初はソースなしでお肉の旨味を味わうのがおすすめ!

柔らかいとんかつ
柔らかいとんかつ

サクサクとジューシーな贅沢な一品でフォークが止まらないよ♪

食べきれなかった場合でも、折り箱(有料)やアルミホイル、ラップを用意してもらえるから安心してね。

トクオは完食したよ!!!

「海老フライ定食」を紹介!

「海老フライ定食」
「海老フライ定食」

海老好きには堪らない「海老フライ定食(1,350円)」は、大きいサイズの3本で笑顔が止まらないよ!

大きい海老フライ
大きい海老フライ

衣もサクサクで中はプリプリ~!尻尾の先までしっかりと身がつまっているよ!

サクサクの海老フライ
サクサクの海老フライ

海老の甘味と食感がやばすぎる海老フライ!

「とんかつ」も「海老フライ」も大満足のメニューでお腹も心も満たされたよ♪

こんなにもおいしいから、全種類のメニューを食べたくなるよね!

他にも平日限定ランチやお持ち帰りメニューまであるんだよ!

平日限定ランチセットを紹介!

平日限定ランチセット
平日限定ランチセット

「平日限定ランチセット(950円)」は、カツが3枚も付いているよ!

プラス50円でごはんを大盛りに変更可能!

お持ち帰りメニューを紹介!

お持ち帰りメニュー(2024年1月上旬時点)
お持ち帰りメニュー(2024年1月上旬時点)

「特製かつ丼」や「特製ヒレかつ丼」、「やきめし」などの様々なお持ち帰りメニューがあるよ!

家族にお土産を持ち帰ると喜ばれそうだね~。

自宅でもおいしいとんかつが堪能できるなんて嬉しいよ♪

店内の様子!

カウンター席
カウンター席

店内はテーブル席やカウンター席があるよ。

居心地が良い店内で、ゆっくりと食事を堪能できるよ。

テーブル席とカウンター席
テーブル席とカウンター席

1人でもグループ同士でも来店しやすいお店だね。

お店の場所を紹介!

場所は新潟市中央区文京町。

近くには「古川鮮魚店」や「はちみつ専門店 エルスール」、「WURST ROCK(ブルストロック)」があるよ。

『とんかつ太郎 分店』はビッグサイズのとんかつや海老フライが堪能できるよ!

定食や丼物まで様々なメニューが豊富なお店へぜひ足を運んでね!

とんかつ太郎 分店
住所:新潟市中央区文京町9-18 アドラブール文京町1F(Googleマップ)
電話:025-267-6066
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:水曜日(夜)及び木曜日
駐車場:あり

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事