Yahoo!ニュース

【千葉市】バターの香りに癒される。美味しい焼き菓子が買える「クラックラン・アルザス」

ちはな地域情報発信ライター(千葉市)

千葉市の地域情報発信ライターちはなです。

食欲の秋というだけあり、食欲が止まらない筆者ですが、きょうは美味しい焼き菓子のお店を見つけたのでご紹介します。

千葉市花見川区にある『クラックラン・アルザス』さんです。

『クラックラン・アルザス』さんは、フランスの伝統菓子と地方菓子を中心に提供しており、「フィナンシェ」がスペシャリテです。

お店は、千葉市花見川区畑町にあります。
車での来店に便利な立地で、店舗前には駐車場が用意されています。
キレイな淡いブルーが目を引く、素敵な外観です。

姉妹店として、千葉市美浜区打瀬に『クラックラン』さんがありますが、どちらで販売されている商品も、こちらの『クラックラン・アルザス』さんで作られているそうです。

店内は明るく、かわいらしい装飾がされています。
筆者が訪問したのは、ハロウィン前でしたので、店内はハロウィンムード一色でした。

美味しそうな焼き菓子がズラリ

こちらが焼き菓子のコーナーです。

焼き菓子の材料は、バター・たまご・牛乳・粉類など、多くても4・5種類だそう。
素材の味がダイレクトに伝わるため、材料にもこだわっています。

新年を祝うフランスのお菓子「ガレット・デ・ロワ」など、季節でしか味わえないお菓子も用意しています。

インスタグラムを見て、気になっていた「マロンフィユテ」。
「マロンフィユテ」とは、マロンパイのことです。
人気のようで残っているか心配でしたが、運よく残っていました。
こちらは、クリスマスの準備が始まると、販売を終了してしまう商品です。

焼き菓子だけでなく生菓子もあります

次に生菓子のコーナーです。

毎日食後にデザートを食べるフランスでは、誕生日などの特別な日を除いて、生菓子はあまり食卓に出ないそうです。

こちらでは、目でも楽しめる色とりどりの生菓子を提供しています。
フルーツや生クリームなど素材にもこだわり、季節のうつろいを楽しんでもらえるような期間限定スイーツも用意しています。

スペシャリテはフィナンシェ

クラックランさんのスペシャリテ「フィナンシェ」は、生菓子が並べられているショーケースの上にあります。

焼きたては当日中に召し上がっていただくようになるので、日持ちするフィナンシェをご希望のかたは、焼き菓子コーナーを見てくださいね。

こちらは、ギフトセットです。

ブリキのバケツに入ったギフトセットもあります。

ギフト用のラッピングが充実しているので、お土産やギフトとしての利用の際とても便利です。

焼きたてのフィナンシェを実食

今回筆者は、焼きたてのフィナンシェ(税込200円)を購入しました。

まわりはサクッ、中はしっとり食感で、焦がしバターとアーモンドの香りが心地よい上品な甘さのフィナンシェです。
カカオの方も、カカオの香りを楽しめ、幸せな気持ちになる商品でした。

今回筆者は、フィナンシェだけでなく、ガレットなどの焼き菓子も購入しましたが、どれもシンプルで素材の味や食感を楽しめる商品ばかりでした。

お店では、クリスマスケーキの予約や限定菓子の販売が始まっています。
みなさんも幸せになれるお菓子を探しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

『クラックラン・アルザス』
住所:千葉市花見川区畑町426-1(駐車場5台)
TEL:043-296-3061
営業時間:10:30~18:00
定休日:不定休
ホームページ
インスタグラム

地域情報発信ライター(千葉市)

結婚を機に千葉市民になった主婦です。食べること、きれいな景色を見ること、知見を広げることが大好き。千葉市に住んで良かった!千葉市に住んでみたい!と思えるような情報を発信していきます。愛犬とお出掛けすることが多いので、わんちゃんと一緒に行けるスポットも紹介します。

ちはなの最近の記事