Yahoo!ニュース

【茨木市】絶品ドーナツ屋さんは消防署とハローワークの谷間にある

花さんぽ地域情報発信ライター(茨木市)
茨木市、334 LUCKY DONUTSのドーナツ!

小さなドーナツ屋さんの謎

茨木市の真ん中、市役所の近くで、今ならおにクルの裏。消防署とハローワークの谷間にそのドーナツ屋さんはあります。通りかかるたび行列ができていたり、高校生や、自転車の後部座席に小さな子どもを乗せたお母さんが、子どもで重い自転車を降りてドーナツを買っているのを見てきました。仕事帰りや学生さんが寄っていく様子も。小さな外灯と木のガラス扉。そこだけ絵本の世界のようでちょっと雰囲気のあるたたずまい。334 LUCKY DONUTSさん。なぜ334なんだろう…。

今日も行列ができていました
今日も行列ができていました

ここがドーナツ屋さん、334 LUCKY DONUTSさんです。左のベージュの壁のビルが消防署で、道路に面して消防車が並んでいます。

立て看板には今日のアラカルトセット、完売のお知らせ
立て看板には今日のアラカルトセット、完売のお知らせ

近づいてみるとお店の前の看板に今日のアラカルトセット、完売のお知らせが。

店主さんによると、開店時間(10時)から8個1500円のドーナツ詰め合わせを販売していて毎日午後過ぎには完売してしまうそうです。なんてお得!今日私が訪れたのは15時でした。

木製ショウケースに並ぶ色とりどりのドーナツ
木製ショウケースに並ぶ色とりどりのドーナツ

ドーナツが並ぶショウケースと、ガラス扉の縁は木製でした。

味のある雰囲気を、この木の持つムードがより引き立ているのかもしれません。

いろいな種類が並ぶショウケース
いろいな種類が並ぶショウケース

店頭には何種類ものドーナツが並んでいました!店主さんのお話ではお店を始めたのは2009年。奥さんとお2人でこの店舗の中でドーナツを作って販売しているそうです。私がお邪魔した時、ちょうど高校生の下校時間に重なり、その様子を見たご主人が、茨高(茨木高校)の生徒さんにはよく買ってもらっている。クラスルームや部活の集まりでみんなで食べたり、学校帰りに買っていく子も。と、嬉しそうに話してくれました。

きっとみんなの思い出の味になるのでしょう。

ご主事おすすめを購入
ご主事おすすめを購入

ご主人に今の若い人の売れ筋おすすめを尋ねたら、抹茶と、ピスタチオ、レモンティーとのことで、早くも売り切れのレモンティードーナツは逃しましたが、抹茶とピスタチオを購入しました!

お値段も180円から330円とお得感満載。厳選した材料を使っていらっしゃるそうですがそこは企業秘密。ただ、アレルギーのあるお子さんへの配慮で作っている卵、乳製品を使用していない商品もあるそうで、こっそり店主さんに聞けばどれがそうか教えてくれるそうです。そっと聞いてみてくださいね。にっこり笑う店主さんはギンガムチェックのシャツがお似合いで、お店の外観にぴったりの優しい笑顔が印象的でした!

ピスタチオドーナツと抹茶ドーナツ
ピスタチオドーナツと抹茶ドーナツ

さて購入して、家で実食です!紙袋も手作り感があっていいですね。

抹茶ドーナツ
抹茶ドーナツ

脂っぽくなく、外も硬くなく、中はふんわり優しい味で、どちらもとってもおいしく、手作りのよさが生きています。

抹茶ドーナツは、匂いも味も主張しすぎない抹茶がちょうどいいバランス。濃い抹茶味とはまた違うおいしさです。

ピスタチオドーナツ
ピスタチオドーナツ

ピスタチオはピスタチオ風味に赤い乾燥ベリーが効いていてとっても美味しいケーキのようでした。

季節限定ドーナツも楽しみ!

季節、季節行事限定ドーナツもあるそうです。今なら七夕頃にどんなドーナツがいつ頃出るのか楽しみです。

市役所、ハローワークの帰りに、おにクルの帰りに、ちょっと寄ってショウケースをのぞいてみませんか?

334 LUCKY DONUTS

住所 : 〒567-0885 大阪府茨木市東中条町1−14 赤松ビル
営業日 :  無休 
営業時間 : 10時00分~19時30分
電話 : 0726221300
SNS : Instagramで季節限定ドーナツなど発信中

地域情報発信ライター(茨木市)

茨木市の地域情報を、徒歩と自転車で集めて発信します。イベント、美味しいもの。茨木ならではの古いお店や新しいお店。

花さんぽの最近の記事