Yahoo!ニュース

【京田辺市】10か月消えていた鮮魚コーナーが復活! サンディさんの新しいお寿司がとってもお得です!

京香地域ニュースサイト号外NETライター(京田辺市・木津川市)

三山木駅前の交差点の横にあるサンディさんは、立地もよく、お買い得な商品がいつも陳列されているスーパーなので、普段から利用されている方も多いのではないでしょうか?

そのサンディさんの鮮魚コーナーが、2022年9月30日をもって、入っていた業者が撤退したためになくなってしまっていました。

毎日のお買い物に利用されていた方にとっては、不便を感じられていたかもしれません。

でも、先日、そのお魚コーナーが約10か月ぶりに、テナントが入店するため再開されるとの張り紙が貼ってあったのを見つけました!

そして、2023年7月25日時点で、サンディさんへお買い物に行ってみたんですね。

すると、店内の一番奥に大きな鮮魚コーナーが復活していましたよ!

お刺身から、切り身、丸物まで種類も豊富になっています。

貝類や海藻類の種類もたくさんあって、新鮮でおいしそうなものがいっぱい!

見ているだけでも楽しかったです。笑

もちろん、お寿司のコーナーも充実していました!

夕ご飯をつくるのが面倒な時は、つい、「今日はお寿司でも買って帰ろうかな」と思う日ってありませんか?^^

でも、ここ最近の物価上昇で、ほとんどの商品が値上がりしていて、スーパーでも1人前のお寿司が千円で買えなかったりすることもあって、なかなか手が出にくくなっていたりしたのですが…。

ここサンディさんでは、「あれ?ここのお寿司は、値段があがっていないの?」と思うほど、お得に感じるお寿司が並んでいました! ちょっとうれしくなりました^^

もちろん、ネタもしっかり厚みもあるようでしたよ。笑

サンディさんでは、「ボックスストア」といわれる段ボール箱そのままを商品陳列されていたり、セルフ会計や氷やドライアイス、ビニール袋などのサービスを削減することで、少しでも商品をお安くするための企業努力をされています。

特に、お菓子や乾物類、調味料などが他のスーパーと比べてみても、お得に感じるものが多い印象でした。

物価高の今、どこのスーパーでも手に入るものや、日持ちのするものなどは、サンディさんのようなお得に買えるスーパーでお買い物をして、スーパーの使い分けをしていくのも、賢い方法かなと感じました。

消費者として、スーパー自体も、上手く賢く利用していきたいですね!

●サンディ三山木店●

〒610-0313 京都府京田辺市三山木中央8丁目10−3

地域ニュースサイト号外NETライター(京田辺市・木津川市)

地域ニュースサイト号外NETで京都府京田辺市・木津川市を担当しています。インターネットが大好きでいろんなネット関連のお仕事に携わっています。ライター歴は約10年。50年以上、京都で暮らしている中で、ライターという仕事を通して、地域に根付いた情報やイベントなどを発信し、地域活性化のために頑張っている方の応援やサポートが出来ればという思いで丁寧にお伝えすることを心掛けています。

京香の最近の記事