Yahoo!ニュース

【神戸市灘区】愛媛県の漁師さん直送! 24時間無人直売所が六甲道にオープン。お刺身などの生モノもあり

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

もう無人販売店というだけでは驚きませんが…。さすがに、これには驚きました!!

鮮魚が命! お魚の無人直売所未来鮮魚 六甲道店」が、2023年5月27日にオープンしました。

お店の特徴は…。

・漁師さんが経営する直売所
・キャッシュレス決済のみ(現金が使えません)
・24時間無人販売

中に入ると、先客が一組。

商品は、大きく分けて「冷蔵商品 お刺身」。

そして、「冷凍商品」。

この日のお刺身は、真鯛(まだい)・かんぱち(寛八)等…。部位によって細かく料金が分かれています。

冷蔵商品は、真鯛の塩カマの一夜干し・ハラボ・おにぎり…。

煮付け商品・ぶりユッケ等。

未来鮮魚は漁師が運営する
魚の無人直売所』です。
そのため鮮魚店と違い。
魚を掛くサービスや
現金でのお支払いができません。
その代わり、どこよりも素材である魚の鮮度と安全・安心にこだわり、我々漁師の食卓で普段から食べている美味しい魚を、産地からお届けします。
未来鮮魚

タッチパネルでお会計。

レジ袋は1枚・保冷剤は2つまで無料。保冷バックは、50円で販売。

醬油のいらない真鯛(背側)

お値段、1300円也。

購入日は、2023年6月1日。消費期限は、6月2日。

お皿に盛ると、ちょうど2人前分といった感じです。

天日塩で魚の水分を抜いたというお刺身は、口に入れた時に昆布締めでもしてるの? 旨味を感じる、プリっというより舌触りのよい商品で、文句なしに美味しい!!

食べると、なるほど…。醬油はいらないです。

鯛の煮付け

お値段1,200円也。

こちらの消費期限は、2023年8月27日。

コンパクトな容器に入っていたんで、お皿に移すまで、これほどの量があるとは思いませんでした。

大きな真鯛の半身がそのまま煮付けされたものです。この写真では分かりにくいですが、カブト周りの厚みが凄い!!

煮凝りはほとんどないですが、身に味がよく染みて、ごはん泥棒のおかずでした♪

店舗は、山手幹線。六甲本通商店街北側(コープ六甲)の斜め向いです。

【店舗情報】
未来鮮魚 六甲店
神戸市灘区日尾町2丁目4-3
24時間営業

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事