Yahoo!ニュース

【秦野市】細やかな線と色使いのアート!「竹村 健 作品展」が「千元屋ギャラリー」にて開催中♪

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2024年4月29日(月・祝)から5月31日(金)まで開催中の「丹沢アートフェスティヴァル」も、残りわずかとなりました。

先日訪れたのは、渋沢駅近くにある「千元屋ギャラリー」。
普段は「ぶらっすりー千元屋」として、フランス料理を提供するお店ですが、「丹沢アートフェスティヴァル」期間中は、様々なアート作品を展示するギャラリーになっています。

2024年5月16日(木)から6月3日(月)までこちらで開催されているのは、「竹村 健 作品展」。

木版画、刻画の作家として活躍される竹村さんは、以前は俳優をされていました。
俳優業のかたわら、木版画もスタート。
1995年に撮影現場で事故に遭い、闘病生活に。
とても大変な思いをされたそうですが、その事故を契機に改めて、自分の生命と向き合い、ご自身の生きる道を版画制作に懸けることを決意されました。

(*許可を得て掲載しています)
(*許可を得て掲載しています)

生命の煌めき、揺らぎ、感謝の心を作品に表現したい。
そんな竹村さんの想いがつまった作品を、今回の展示では見ることができます。

とてもユニークな竹村さんの作品。

こちらの作品は、なぜそれぞれ丸い形をしているかというと、輪切りにした木を何年も磨き、乾かし、固くしたあとに掘っているそう。
作品が出来上がるまでに、とてつもなく、時間と手間がかかっている作品ですね。

作品は、何かを見て制作するというよりも、頭に浮かんだイメージを表現することが主だそう。

「富士山にはとても大きなエネルギーを感じる」という竹村さん。
富士山をモチーフとして作品が何点かありました。

とても細やかな線と色使いの作品。
それぞれの作品をじっくりとご覧ください。

タイミングが合えば、竹村さんご本人が会場にいらっしゃいますので、作品について、お話を伺ってみてくださいね。
竹村さんの作品展示期間にぜひ、「千元屋ギャラリー」へ足をお運びください。
また、お隣の部屋では、色々なアーティストの皆さんの作品展示もされています。

ジャンルも様々。
陶芸作品も並んでいましたよ。

お時間のある方は、お隣の部屋ものぞいてみてください。
ゆっくりとアートに触れる1日を。
残りわずかの展示期間、お見逃しなく♪

【詳細情報】
竹村 健 作品展
開催期間:5月16日(木)~6月3日(月)
会場:千元屋ギャラリー
住所:秦野市曲松2丁目7-7
丹沢アートフェスティヴァル公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事