Yahoo!ニュース

【リピ確定!激うま新商品続々登場!】今週のコンビニスイーツランキング3(11月18日週)

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

話題のコンビニ新商品をレビューしています。

今週も魅力的なスイーツがコンビニ各社から続々登場しています!

キャプテン福田が実食レビューした新商品(11月18日週)を個人的ランキング形式でまとめました!

3位 7プレミアムワッフルチョコクリーム4個入<セブン‐イレブン>

7プレミアムワッフルチョコクリーム4個入 267円(税込)
特長:風味の良いワッフル生地でチョコチップ入りチョコクリーム包みました。
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州(2023年11月16日時点)
カロリー470kcal たんぱく質6.8g 脂質22.0g 炭水化物62.3g(糖質60.3g、食物繊維2.0g) 食塩相当量0.5g(4個当たり)
(セブンイレブン公式サイトより)

一体どんなお味なのか?

それでは楽しみに食べてみま~す!

手に持つと崩れそうなくらい、めっちゃふんわり感があります。

切ってみます。

チョコクリームがたっぷり!

食べてみると、生地はこんがりとして、しっとり柔らかくふっかふかの食感。

くちどけ抜群ですね。

チョコクリームはねっとりとしてコク深くなめらか。

チョコの風味と優しい甘さがじわ~っと広がります。

中にチョコチップがインしており、コリコリとした食感も楽しめるのがイイですね

パクっといただけるサイズ感で、これはおやつに最高です。

優しい味わいで食べやすい仕立て。

これで267円はコスパ抜群ですね。

2位 ファミマ・ザ・クレープ台湾蜜いも<ファミリーマート>

ファミマ・ザ・クレープ台湾蜜いも 248円(税込)
特長:台湾蜜いもペーストを使用したベイクドポテトと、ホイップクリーム、カラメルソースを包み込んだファミマ・ザ・クレープです。
販売地域:全国
カロリー252kcal たんぱく質4.3g 脂質13.1g 糖質29.0g 食物繊維0.5g 食塩相当量0.2g
(ファミリーマート公式サイトより)

2022年6月に新登場し大ヒットを飛ばし、その後も新味を出し続けている「ファミマ・ザ・クレープ」シリーズの新作です。

クレープの“もちもち食感”を追求し、配合や製法を試行錯誤することで、時間が経っても“もちもち食感”が維持でき、見た目もおいしいキリン柄の生地を実現しました。(ファミリーマートニュースリリースより)

今回は「台湾蜜いも」!

2023年1月に出た商品のリニューアルです。

台湾蜜いもは、皮が薄く繊維が少ないためねっとりトロトロとした食感が特徴の、日本の「安納芋」のような糖度の高い台湾の焼き芋。

一体どんなお味なのか?

切ってみますね。

お~!中には具材たっぷり~!

食べてみると、生地はもっちりもっちもち。

下が折りたたまれているので、もちもち食感がしっかり楽しめます。

ホイップクリームは、さっぱりとして軽く、ミルキーでなめらか。

台湾蜜いもペーストを使用したベイクドポテトはねっとり濃厚で、ナチュラルなお芋の旨味と甘みが生きています。

この2つのハーモニーは絶妙です。

そして存在感を発揮しているのが、ほろ苦いカラメルの味わい。

ホイップと台湾蜜いもの甘さに、このカラメルのキリっとしたほろ苦さが加わることで、味わいがワンランク上がったように感じました。

丁寧な作り込みで、生地の美味しさと具材がピッタリとマッチしています!

1位 Uchi Café×Milk MILKフィナンシェケーキ<ローソン>

Uchi Café×Milk MILKフィナンシェケーキ 225円(税込)
特長:しっとりしたミルク風味のフィナンシェの間にミルククリームをサンドしてミルクをしっかり楽しめる仕立てに。
販売地域:沖縄県を除く全国
カロリー462kcal たんぱく質4.3g 脂質32.7g 糖質37.3g 食物繊維0.5g 食塩相当量0.4g
(ローソンサイトより)

生クリーム専門店Milk
北海道根釧地区産のミルクを使用し、ブレンドや製法にこだわることで生クリームの魅力を最大限に引き出した「究極の生クリームスイーツ」を販売する専門店です。

一体どんなお味なのか?

切ってみます。

これは美味しそう!

ミルククリームたっぷりですね。

食べてみると、上部はミルクチョココーチングとなっており、軽くサクっとした食感。

下の部分はしみしみ食感でじゅわ~っとした感じ。

この上下の食感のコントラストがめっちゃ効いてます。

中のクリームはふんわりとして、ミルクの旨みが口の中にとろけ出します。

フィナンシェ、ミルクチョコ、ミルククリームの全てからミルキーな味わいが浸み出しミルク感がMAX。

甘みもたっぷりで、食べ応えしっかり。

これは素晴らしい!

食感、味わいとも文句なし!

見事な構成に感嘆しました。

225円はコスパも良好!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事