Yahoo!ニュース

【熊本市】コスパ満足度100%!海鮮丼も魚1匹まるごと弁当も500円!魚介中心の日替わり弁当!

姫野あゆみ(あゆ姫)地域情報発信ライター(熊本市)

肉しか食べないと思われがちなあゆ姫です。実は魚も大好物です。今回は、天草の新鮮な海の幸を使った、とってもコスパが良いお弁当を販売している、新しいお店を発見したので紹介します。

今回訪問したお店は、熊本市中央区本荘にある牛深帰港処『藤福丸』灯船

産業道路沿い、地域医療センター近くにある『もつ鍋梅の木』というお店の前の信号から、春竹小学校側に入ってすぐ右手の建物。狭い道沿いにあります。

うっかり、OPEN日を聞くのを忘れてしまいましたが、まだ店内にはお祝いで届いた胡蝶蘭がたくさん置いてあったので、OPENしたばかりのお店です。(この細い通りをよく通る私。半月~1カ月ほど前に【開店祝】と書かれたお花のスタンドが外にあったような記憶が…)

牛深帰港処『藤福丸』灯船は、天草の魚介を中心とした料理を提供されている、店内飲食が可能なお店ですが、ランチ時間帯は魚介の日替わり弁当を販売されています。

※現在、ランチの営業は不定期で、お弁当の販売のみの日が多いとのこと。

《私が訪問した際の日替わり弁当》

  • ミックスフライ弁当
  • イッサキ塩焼き弁当
  • カワハギ煮つけ弁当
  • 平目漬け丼

どのお弁当にも、お吸い物までついてワンコイン!500円(税込)。

この500円のお弁当、購入してみてびっくりです!

『平目漬け丼500円(税込み)』

ご飯とお刺身、専用ダレと海苔が全て別の容器に入れてあります。とても丁寧。

この日のお刺身は、ヒラメということでエンガワまで入っていました。

更に、お吸い物もついてきます。

これで…500円⁈

袋から取り出して、食べる前からコスパの良さに驚きです!

別容器に入っているので、“お刺身定食”や“漬け定食”のように、ご飯と別々に食べても良さそうですが、せっかくなので“丼”に仕上げてみます。

すりごまが、たっぷりとかかったご飯の上に、ヒラメのお刺身を乗せて行くわけですが、途中でご飯の周りを1周してしまい「え?まだあるの?」と思うほどのボリューム。真ん中に、エンガワを盛り付けました。

1周では入りきれず、重なっているお刺身もあるほどのボリューム。
1周では入りきれず、重なっているお刺身もあるほどのボリューム。

ここまで私の中では、なかなか順調で、良い仕上がりだと思っていたのですが、海苔のポジションが、わからずちぎって散らしてみると…

私の盛り付けセンスがないという問題が発生してしまい、見た目が少し残念なことになってしまいましたが、それもご愛敬ということで(笑)

この海苔は、ご飯とお刺身の間に敷くものだったのかな?手巻き寿司のようにしても良さそうですね。

別に入れてあるので、パリっとした食感のまま海苔を食べることができるのが嬉しいし、とても素敵な気遣いを感じます。

最後に特製タレをかけ、お湯を注ぐだけのお吸い物をお椀に作れば、豪華な平目漬け丼セットの完成です!

食べてみるとヒラメが新鮮で、ご飯にかかっているすり胡麻がすごく良い香りを出していて最高にうまい!

これで500円はすごい!と喜びながら食べ進めていたわけなんですが、なかなか減らない…

そうなんです。ご飯の量も多い!

見た感じでは、わからなかったのですが実際食べてみると、ご飯も結構な量が入っていました。

500円でホントによかったの?と思うほどの、満足感。お腹いっぱい胸いっぱいになる平目漬け丼でした。

更に、私は食べていませんが、もう1つ購入したお弁当もすごかった。

『イッサキの塩焼き弁当(500円税込)』

袋から取り出して、まるまる1匹のイッサキの姿が見えた時には、笑ってしまいました。

これで、500円⁈

この日のお昼ご飯、何度「これで500円⁈」という言葉を発したでしょうか。

イッサキ塩焼き弁当の方には、まるまる1匹のイッサキのほか、海老の素揚げや山芋の磯部揚げ、きびなごのお刺身まで入っていて、ご飯がまた大盛なみのボリューム!

イッサキの塩焼きはもちろん、ほかのおかずも1つ1つ手作りということがわかる、とても丁寧で美味しいものだったそうです。

ワンコイン500円で、このボリュームと美味しさ!コスパ満足度100%!

とっても良いお店を発見です!

日替わりなので、内容は変わりますが、いつも満足度の高いワンコイン弁当を楽しめそうなので、ハマリそうです。

毎日、日替わり弁当は数量限定で、なくなり次第終了となりますが、事前に電話予約しておくと希望の数量を作ることができるとのこと。

とってもコスパが良い美味しいワンコイン弁当、魚介が好きな人は、ぜひ買いに行ってみてください。

【牛深帰港処『藤福丸』灯船】
住所:熊本県熊本市中央区本荘6-16-41
ビルコム本荘観音橋1号
電話:096-371-5450
営業時間:11:30~14:00
(弁当は完売次第終了)
17:00~22:00
定休日:木曜日

地域情報発信ライター(熊本市)

生まれも育ちも熊本県熊本市。食べ歩きと旅が好き。 九州内にある道の駅は全制覇しています。 【食い倒れ放浪記】ブロガー『あゆ姫』として10数年活動してきた経験を活かし『熊本市』の美味しい情報・気になる情報・楽しい情報…様々なジャンルで発信していきたいと思います。 《お知らせ》 LINE公式アカウントができました。 関連サイトに載せているURLから、ぜひお友達登録お願いします。

姫野あゆみ(あゆ姫)の最近の記事