Yahoo!ニュース

【東大阪市】気持ちいい新緑のピクニック!日頃見ることができない植物も楽しむことができます。

岡田智則webライター(東大阪市)
ぼくらの広場

新緑が綺麗な季節になり、気候も暖かく快適に過ごせるようになってきました。この季節は、ピクニックやハイキングにお出かけする方も多いのではないでしょうか。今回は、ピクニックに最適な「ぼくらの広場」をご紹介いたします。

神津嶽コース
神津嶽コース

神津嶽コース
神津嶽コース

万葉植物展示園
万葉植物展示園

万葉植物展示園
万葉植物展示園

さて今回は、「神津嶽コース」を登って「ぼくらの広場」までピクニックに行ってみたいと思います。登山の途中には「万葉植物展示園」があり、ツツジやタンポポなどが綺麗に咲いていました。

ぼくらの広場
ぼくらの広場

ぼくらの広場
ぼくらの広場

ぼくらの広場
ぼくらの広場

ぼくらの広場 展望台
ぼくらの広場 展望台

「神津嶽コース」を登り切ると、「ぼくらの広場」があります。標高600メートルを超え、ほぼ山頂ながらも広場が広いため、存分に遊ぶことができます。特に展望台からの眺めは最高で大阪湾まで見渡すことができますよ。草木もほど用意感じでシートを広げてお弁当を食べるには最適です。

オンツツジ
オンツツジ

オンツツジ
オンツツジ

オンツツジ
オンツツジ

ちなみに、「ぼくらの広場」には「オンツツジ」という珍しいツツジがたくさん咲いています。このツツジは、普通のヒラドツツジよろも早く見頃をむかえ、かなり長い期間咲いています。「ツツジ園」のツツジを見損ねた方は、「ぼくらの広場」にきてみてください。

ぼくらの広場

【住所】大阪府東大阪市上四条町
【アクセス】近鉄奈良線「額田駅」もしくは「枚岡駅」から「枚岡公園」に入り、「豊浦橋」へ。公園を抜けて「神津嶽コース」に入り、徒歩45分程度。

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事