Yahoo!ニュース

【尼崎市】お! 久々知の「和食さと」跡地がすっかり更地になっていました。次にできるのは何?

momowan地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

久々知の「名神町3」交差点そばにあった「和食さと 久々知店」が閉店したのは2023年1月31日のこと。

同日にこちら「久々知店」を含め、全国7店舗(関西:北栗東店・京都五条店・布施長堂店・久々知店、中部:康生通店・イオンタウン菰野店、関東:武蔵村山店)が一斉閉店することでも話題となりました。

このエリアには車で利用でさっと行ける飲食店があまりないので、閉店はとても残念でした。その後、解体工事が始まってからは何ができるのかな? と気になっていたのですが・・

現地に行ってみたところ、すっかり更地になったところに看板が。

なんと。こちらにできるのは駐車場のようです。事業内容は「事務所付属展示場駐車場3台」とありました。

ファミレス系列の跡地なので、なんとなく飲食店系のお店かコンビニ、もしかして尼崎市内でも出店ラッシュが続くドラッグストアかな・・とイメージしていましたが、まったく違いましたね。

事業開始予定日は2024年2月29日とのこと。まだまだ先になりますが、どんな展示場なのかな? また引き続きウォッチしてきたいと思います。このあたりの風景もさらに変わりそうですね。

  • 和食さと久々知店跡地
  • 尼崎市久々知西町2丁目76-1
地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

地域ニュースサイト号外ネットで尼崎市を担当しています。関西の広告業界でコピーライター、上海で日本語雑誌編集長、結婚後は東京~大阪と転勤になり、2010年より尼崎市在住。年上オットとふたり暮らし。ジャズピアニスト修行中。ロングコートチワワLOVE。尼崎はガラ悪い?いえいえ、お城はあるし公園はきれいだし物価は安い~。「住めば都」とは尼崎のためにある言葉やん♪と思いつつ、日々尼崎の最新情報をお届けしています。

momowanの最近の記事