Yahoo!ニュース

【厚木市】11月19日(日) ぼうさいの丘公園でヨガイベントを開催します。申し込み始まっています。

にこにこかおさん地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

あつぎが大好き。自然の中でのヨガがとても気になる地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)のにこにこかおさんです。今回ご紹介するのは、2023年11月19日(日) ぼうさいの丘公園で開催する「あつぎ・丘の上のヨガリトリート 〜空と大地と繋がろう〜」です。

いろんな人とのつながりで知り合った、主催者さんヨガイベント。あつぎにはいろんなことに挑戦したり、女性が好きなことを仕事にしたりと、パワフルな方が多いなと感じている今日この頃です。今回は、厚木市内にあるAYJヨガスクールの卒業生で、厚木市で初めてヨガイベントをぼうさいの丘公園で開催するお話を聞きましたのでご紹介します。

あつぎ・丘の上のヨガリトリート

イベント名の「リトリート」とは、あわただしい日常から離れ、自分に還ることを意味しています。主宰TEAMでInstagram「りといこ -Yoga & Holistic Retreat-」を開設しています。ヨガクラスの担当インストラクターのご紹介がありますので是非ご覧ください。

◆あつぎ・丘の上のヨガリトリート 〜空と大地と繋がろう〜◆
日時:2023年11月19日(日) 10:00〜16:00
場所:ぼうさいの丘公園 センター施設前ふれあい広場(厚木市温水783-1)
※雨天時はセンター施設内研修室で開催
自然の中で、5つのヨガクラスと、フラダンスの鑑賞&ミニ体験レッスン。
参加費と申し込み締め切り日:
➀【リトリートパック】※2023年11月9日(木)までのお申込み限定!お菓子とお弁当付きプラン
参加費 3,000円
ヨガクラス受け放題
※フラ鑑賞&ミニレッスン 無料
菓野香のオーガニックお菓子付き
晴れ屋のヴィーガン弁当付き
②【ハッピーパック】 ※2023年11月16日(木)までのお申込み限定!お菓子付きプラン
参加費 2000円
ヨガクラス受け放題
※フラ鑑賞&ミニレッスン 無料 菓野香のオーガニックお菓子付き
③【通常プラン】ヨガクラス受け放題 2,000円
※小学生以下のお子様は、リトリートパック2,000円、ハッピーパック800円、ヨガ受け放題とフラ鑑賞&ミニレッスンのみの場合は「無料」です。
お申し込みはこちら

当日のお持ちもの 動きやすい服装
・ヨガマット またはバスタオルやラグなど
・レジャーシート(マットやタオルの下に敷いたり、休憩したり、昼食をとったり)
・汗拭き用のタオルや涼しい時に着るものなど、当日の気温に合わせたもの
・水分補給用のお飲み物
・長い時間参加する方はお食事など

工房菓野香
工房菓野香

パックによって申し込み期限が違います

晴れ屋のヴィーガン弁当付きは11月9日(木)まで、菓野香のオーガニックお菓子付きは、11月16日(木)までと申し込み期限があります。工房菓野香のオーガニックお菓子付きや、晴れ屋のヴィーガン弁当付きが選べます。主催者のこだわりを感じるセレクトです。主催者の思いとともにお店のご紹介をします。

晴れ屋
晴れ屋

晴れ屋

厚木市中町のオーガニックカフェ。 Veganやvegetarianメニューも充実して、誰もが楽しめる心と体に優しいお店です。食事でいのちをいただく「いただきます」という言葉の意味を大切にしてもらいたいという想いと、多様性の観点から、Veganについて知ってもらいたいと考え、リトリートパックにはVegan弁当をご用意しました。

工房菓野香

知る人ぞ知る、厚木のお菓子工房。 マルシェの出店では大人気! こだわり素材のグラスフェッドバターと平飼い卵で作ったお菓子の美味しさをご堪能ください。

当日のプログラムは

①秋風とクリスタルボウルサウンドに包まれる・セラピーヨガ

【10:00〜10:45】Rika&Rina

朝の気が残る爽やかな時間に、クリスタルボウルサウンドを聴きながら、心と身体に心地よい風を通すような癒しのヨガ。自然の中で響き合う音の波動の癒しの力を体感できる貴重な時間です。

②ぐーんと伸びて!ひかりを受けとるヨガストレッチ

【11:00〜11:45】MUSASHI

誰でもどこでも楽しめる、立っておこなうヨガストレッチ。やさしい陽光を浴びながら元気をチャージ、伸びて伸びて、スッキリとリフレッシュ。ヨガマットいらずのクラスです。

自然と繋がる・祈りのフラ+フラ体験ミニレッスン

【12:00〜12:45】Pule Aloha Hula・藤原芳枝

フラは、自然や愛のエネルギーを体現して踊ります。アコースティックサウンドでお届けする曲もある「アウアナ(現代フラ)」に加え、なかなか見れない「カヒコ(古典フラ)」スタイルのフラ鑑賞と、誰でも楽しめる自由参加のミニフラ体験もできます。

※こちらの時間は無料でご参加いただけます

③秋うらら・実りと結びのワンネスヨガ

【13:00〜13:45】Yukari & Yumiko

ヨガの意味は結ぶ。自然の中で繋がりを感じながら、後半には、みんなでひとつのポーズを作ったり、大人になるとなかなか機会がない組体操のような楽しい体験も。童心にかえり遊ぶようにヨガをしよう! 

④空の高さを感じる・爽秋のネイチャーフロー

【14:00〜14:45】Akane

空に向かって胸をひらき、足は大地にグラウンディングして、爽快に動くフローレッスン。動くことが好きな方はもちろん、ふだん運動強度の高いヨガは苦手な方も、45分レッスンで無理なく楽しめます! 

⑤チャクラが整う・リラクゼーションヨガ

【15:00〜15:45】yoshimi  ※akinori先生から変更になりました。

「チャクラ」と呼ばれる、エネルギーが出入りする「扉」を、運動強度軽めの比較的易しいポーズで整えます。夕暮れにさしかかる時間、ゆるゆると大地に溶け込むようなリラクゼーションで自分にご褒美を。

秋の自然の中で、ゆったり身体を動かす気持ちよさを体感してほしい! という思いから企画されたもの。ヨガやフラダンスは、自然との繋がりを大切にしていて、年齢も性別も関係なく、楽しみながら運動不足やストレスを解消できます。

ぼうさいの丘公園で、ヨガやフラダンスに触れて、全身から自然の力をもらい、自分の体の巡りがとても良くなりそうです。ヨガが好きな方も、初めての方も、ぜひ自分の中の気づきにつながると思います。自然の中でのヨガは、極上のくつろぎ時間になります。ぜひ体験しに行きませんか? 

〈イベント情報〉
イベント名:あつぎ・丘の上のヨガリトリート 〜空と大地と繋がろう〜
開催日時:2023年11月19日(日) 10:00〜16:00
開催場所:ぼうさいの丘公園 センター施設前ふれあい広場(神奈川県厚木市温水783-1)
※雨天時はセンター施設内研修室で開催
イベント内容:自然の中で、5つのヨガクラスと、フラダンスの鑑賞&ミニ体験レッスン。

地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

地域ニュースサイト号外NETで厚木市のライターをしています。厚木市に移住して、厚木市が第二の故郷になるよう、いろんなことを知りたくて、新しいお店の開拓や、公園散策、手土産のおすすめなど探せば探すほど面白くなってきています。

にこにこかおさんの最近の記事