【菊池郡大津町】今年のどんどやは特別!人気のホットドッグカーに整体、eスポーツ体験も!
あけましておめでとうございます。かいおーるです。
2024年も気持ち新たに、大津町と南阿蘇村の情報を発信していきます。よろしくお願い申し上げます。
今日は1月14日(日)に大林(瀬田)で開催される「第10回東校区どんどや(どんど焼き)」を紹介します。
今年は10周年アニバーサリーイベントとして、キッチンカーや親子で楽しめる体験コーナーを迎え盛大に開催。なんだかすごく楽しそうなんです!
あのホットドッグ四つ葉もやってきますよー!
お正月をすぎた14〜15日に行われる「どんどや」。私の出身地では鬼火焚きとも呼ばれていました。懐かしい響き。
竹の櫓を組み上げ、持ち寄った正月飾りや書き初めなどを燃やして一年の無病息災・五穀豊穣を祈ります。
神様の依代となる鏡餅を焼いて食べたり、火を炊き上げることで、魔除けや歳神様を送り出す意味があるほか、地域交流の貴重な場としても大事にされています。
東小校区での開催は今年で10年目。
毎年、学校そばにある田んぼで行われています。
「コメコメランド」と命名されたこの田んぼでは、毎年、体験教育の一環で東小に通う子供たちが地域の方と一緒にもち米を育てています。
どんどやで燃やされ残った灰は、そのまま田んぼの栄養となり翌年の実りを支えます。
櫓へ点火した直後は火力が強く危険なため、火が落ち着くまでに1時間ほどかかるそう。
10時点火なので、餅を焼けるようになるのはおそらく11時すぎ。
その待ち時間で、今年は体験コーナーやグルメを楽しめちゃいますよ!
出店はこちら。
《出店内容》
◎体験コーナー・・場所/東小体育館
・竹あかり制作体験(体験型観光プラン創出プロジェクト)
・チョークアート体験(てんとうむし&marbleart)
・eスポーツ体験(eスポーツxデジタル推進拠点うきのば)
・薪割り体験(WOODBURN)
・元小学校教師が教える「子供との関わり方&お金の相談会」(輪投げコーナーあり♪)
・理学療法士による整体(SYNERGY+)
◎フード&ドリンク
・ホットドッグ(ホットドッグ四つ葉)
・完x熟スパイスビーフカレー(Currytheナカムーラ)
・馬ホルモン煮込み(おとも)
・手作りポップコーン(カセスル熊本)
・ホットコーヒー&ホットハニーレモン(honeylemonsoda.m)
・ホットチョコレート&ストロベリーティー(AGRIHEAD)
地区の行事としてはかなり充実した内容です。
ホットドッグもいいけど、美味しいと噂のホルモン煮込みやカレーも気になる!
薪割り体験でちょっと体を動かせば、リフレッシュ&ポカポカに暖まりそう。
体験コーナーおすすめは竹あかり作り。専用工具で穴を開けるだけで、子供でも簡単に竹ランプが作れます。
火が落ち着いたら、どんどやBBQを決め込みましょう。
これまでお餅を焼くものというイメージで生きてきましたが、こちらのどんどやは枠にとらわれないフリースタイル!
持参する道具や食べ物に個々のアイデアが光りそうです。
なお、しめ縄や正月飾りなどの持ち込みは、点火開始時間の10分前まで。
(どんどや終了後に残る灰はそのまま田んぼに還します。環境に配慮しプラスチックや金属などは必ず外しましょう。)
また、火の勢いがかなり強くなります。小さいお子さんには特にご注意くださいね。
お手洗いは学校のトイレを利用可能。
※翌年もどんどやを続けていけるようマナーを守って使いましょう。
校区外に住んでいる方も、誰でも気軽に参加が可能です。
駐車場は東小体育館側、運動場側の2箇所。
開催時間は〜13時半頃まで。防寒対策をして楽しみましょう。
【第10回東校区どんどや】
場所:大津東小学校南側コメコメランド(〒869-1219 熊本県菊池郡大津町大字大林44)
日時:1月14日(日)10時〜13時半頃まで
※小雨決行
主催:東校区どんどや実行委員会
問い合わせ先:非公開(少人数運営のため)