Yahoo!ニュース

《レトロな雰囲気でタイムスリップした感じが楽しめる》贅沢で幸せなカフェタイムはいかが?【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

『馬車道十番館』を訪れました。

歴史ある名店で、一階はティールーム、二階はバー、三階以上がレストランになっています。

今回は、お茶をしに一階に伺いました。

注文したのは、『十番館オリジナルブレンドコーヒー(税込748円)」と『十番館パフェ(880円)』。

先に提供されたのは、『オリジナルブレンドコーヒー』のコーヒークリーム、お砂糖、生クリームです。

テーブルセッティングに心躍ります。

『オリジナルブレンドコーヒー』は、ドリップ式。

目の前でカップにコーヒーを注いでもらいます。

まずはブラックのまま。

深い味わいです。

続いて、コーヒークリーム、お砂糖、生クリームを加えてウインナーコーヒーとしていただきました。

生クリームは甘味がついていないので、お砂糖で甘味を調整できるのもうれしいんです。

『十番館パフェ』は、シャーベット、アイスクリーム、プリン、バナナ、キウイ、イチゴ、オレンジにブドウ。生クリームにチョコレートソース、細長いメレンゲとフレッシュミントも一緒です。

プリンはレンガ型。固めの食感がたまりません。

アイスクリームはバニラとチョコレート。

シャーベットはいちごでした。

生クリームとフレッシュミントを一緒に食べる至福の時間。

メレンゲはサクサク食感が楽しい。

フルーツは、フレッシュで爽やか。

大きめにカットされたバナナで、ボリュームも感じます。

レンガ造りの素敵な外観、赤を基調とした椅子や、木の吹き抜け天井、ステンドグラスなどトキメクものに囲まれたステキな時間が過ごせました。

明治の西洋館のなかで、古き良き時代を偲びながら、おいしい時間を過ごしませんか?

店舗概要

馬車道十番館

〒231-0014
横浜市中区常磐町5-67

045-651-2621

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事