Yahoo!ニュース

【完全保存版】これだけ持っていればOK!家中の汚れを落とす神洗剤5選

みな|真似したくなる簡単掃除術整理収納アドバイザー

こんにちは。
「真似したくなる簡単掃除術」を発信しているみなです!


今日は、私がよく活用している神洗剤とそのお掃除方法について紹介します。

① ウタマロクリーナー


家中に使えるマルチクリーナー、軽い汚れにはウタマロクリーナーが便利なので1つ持っていると◎


洗面所のお掃除は、ウタマロをスプレーしてスポンジで洗うだけ。

スポンジを手の届くところに置くとハードルが下がります〜!


エアコンフィルターもピッカピカに。
ぬるま湯にウタマロをスプレーしてウタマロ漬けをします。
汚れがひどい時は、スポンジやブラシで優しく洗ってください。


キッチンも丸洗いにも◎
ワークトップをウタマロ+スポンジで丸洗いしたあと、
泡切りをしてふきんで拭くだけでOKです。
キッチンがワントーン明るくなります〜!

② オキシクリーン


「オキシ漬け」でほったらかし掃除!


タオルをオキシ漬けするとにおいがスッキリ、ふわふわに。

4Lにつき1杯のオキシクリーンを50度のお湯で溶かして、
1時間後に絞って洗濯機で回すだけ◎


水筒をオキシ漬けすると擦らずにピカピカになります。
オキシクリーン4分の1杯に50度のお湯を入れて30分放置するだけ◎


■before

■after

③ クエン酸(粉末)

水垢やトイレの気になるニオイにも効果的なのがクエン酸です。

クエン酸を入れて沸かすだけで、ケトルもつやっピカになります。

200mlの水とクエン酸小さじ1杯を混ぜ合わせるとクエン酸スプレーにもできます◎

④ アルカリ電解水


手垢やキッチンの油汚れに抜群なのは、アルカリ電解水!


ホコリと脂が混ざった冷蔵庫上もひと拭きでキレイになります。


クッションフロアの汚れもよく落ちます!

界面活性剤が入っていないので2度拭きも不要です。

⑤ キッチン泡ハイター


触りたくない排水口のヌメリやピンクカビには泡ハイター◎


排水口のヌメリやピンクカビにスプレーし、
5分後に洗い流すだけで簡単にキレイになります。

お風呂にも洗面にもキッチンにもこれ一本で◎


どの洗剤を使うか迷った時は、めっちゃ使えるこの洗剤を使ってみてくださいね!

整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー、クリンネストの資格を持つ主婦。"簡単にできる掃除術"をまとめたInstagramが反響を呼び、現在フォロワー数は50万人を超える人気お掃除アカウントに。主婦目線で家事が楽になる掃除術や収納術を紹介。

みな|真似したくなる簡単掃除術の最近の記事