Yahoo!ニュース

【大阪市東成区】リピーター続出!「台湾や中国の夜市」を味わえる大人気中華アジアンバル「玉造夜市」☆

ぺるたろう地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

いつも賑わっている玉造の人気店へ初来店!「 何でもっと早くこなかったんだろう…」と後悔するほどお料理も雰囲気も最高のお店でした。ご存知の方も多いお店だと思いますが、まだ行ったことがないという方は要チェックです!

玉造夜市

今回やってきたのは可愛いネオンサインが煌々と輝くこちらのお店。

玉造の裏通りに店を構える「玉造夜市」は本格的な中国・台湾の屋台料理や家庭料理などを提供する中華アジアンバルです。

店内にはノスタルジックな雰囲気が漂います。カウンター席のみのお店で、人気店のため満席となっていることが多いのですが、早めの時間にお伺いしたので無事入店することができました。

メニュー

メニューはこちら。

日替りメニューもあります。

台湾ビールや台湾のウイスキーをベースとしたハイボールなど異国を感じられるドリンクメニュー。

その他のアルコールも充実しています。

リピーターになるのも必然!?

まずはパクチーチューハイで乾杯! エスニックなモヒートのようで、さっぱりとした呑み心地です。

お料理はひとまず小鷄排特製麻婆豆腐をいただきました。

台湾のフライドチキン「鷄排」は大きいものが多いですが、こちらは「小」鷄排なので一人飲みにもちょうど良いサイズ感。スパイスが効いたサクサクの衣が絶品です。

お話をお伺いしたところご主人は中国にルーツがあるそうで、スパイスはすべて中国や台湾から調達しているというこだわりっぷり。どのお料理もスパイスがガツンとくるわけではなく、日本人でも食べやすい絶妙なスパイス使いです。

ここで台湾ウイスキーのカバランをチョイス! 本格的なお料理にはやっぱりその土地のお酒を合わせたいですよね。

日替りメニューのパクチーオムレツはメニューにあればオーダー必須。パクチー好きにはたまらない一品です。

他にも毛沢東豆腐や、

自家製チャーシューなど、色々なお料理をいただきました。何を食べても美味しくて、一度来たら何度も通いたくなるのも頷けます。まだまだ食べたいメニューがたくさん!

常連の方が多いお店ですが、初めて訪れてもすんなりと溶け込むことができるのは気配りのできるご夫婦が温かく出迎えてくれるからこそ。ぜひ皆様も玉造夜市さんで美味しいお料理を食べながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

玉造夜市

Instagram

住所:大阪市東成区東小橋1丁目2-7

営業時間:18:00~24:00 (食事L.O.23:00)

定休日:月曜日

※掲載内容は取材当時のものです。

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

旅行・グルメ・お酒が大好き。訪れた離島は35島以上、飲食店は3500軒を超えました!大阪市東成区・生野区周辺のグルメや話題のスポットなど、おでかけの参考にしていただけるような情報を日々発信していきます♪

ぺるたろうの最近の記事