Yahoo!ニュース

【大分市】本格的な和食料理に舌鼓!大分駅から徒歩5分「四季おりおり」

日名子真衣ねことパンを愛するライター(大分市)

大分駅上野の森口(ホルトホール側)から徒歩5分の、創作・和食居酒屋「四季おりおり」へ行ってきました。
お店は、大分銀行宗麟支店のすぐ裏手にあります。

「四季おりおり」入り口
「四季おりおり」入り口

少し大人な雰囲気のある、のれんが目印です。
店舗前には3台分の駐車場がありますが、満車の場合は近隣の有料駐車場を利用することをおすすめします。
有料駐車場は、目の前にあるのですごく便利ですよ♪

ゆったり過ごせる和の空間

あたたかな木の温もりを感じる店内には、カウンター・テーブル席と奥に小上がりがあります。

店内(一部)・テーブル席
店内(一部)・テーブル席

店内(一部)・奥に小上がりがあります
店内(一部)・奥に小上がりがあります

壁に飾られている手ぬぐいは、季節によって変えているのだとか。
なんだか、店名の“四季”と通じるものがありますね。

メニュー

「四季おりおり」のメニューはこちら!

メニュー①
メニュー①

メニュー②
メニュー②

メニュー③(ドリンク・〆)
メニュー③(ドリンク・〆)

いつものとりあえずなど、ジャンル分けされているので分かりやすいです。

手書き風のメニューは温かみがありますね。

メニュー④(ドリンク)
メニュー④(ドリンク)

メニュー⑤(ドリンク)
メニュー⑤(ドリンク)

メニュー⑥(ドリンク)
メニュー⑥(ドリンク)

日替わりのおすすめメニューも要チェックです◎

おすすめ①
おすすめ①

おすすめ②
おすすめ②

本格的な和食料理の数々

お通しとジンジャーエール
お通しとジンジャーエール

ハンドルキーパーだったので、ジンジャーエールで乾杯!
お箸にお花が飾られていてキュンとしました♪
たくさんいただきましたが、一部をご紹介します。

左下から時計回りに、大入島生カキ(蒸し)・穴子天ぷら・タラ白子・生春巻・野菜と肉味噌のチーズ焼・椎茸シューマイ
左下から時計回りに、大入島生カキ(蒸し)・穴子天ぷら・タラ白子・生春巻・野菜と肉味噌のチーズ焼・椎茸シューマイ

左下から時計回りに、寿司(五貫)・ワカサギ海老天盛・皮ハギ・カニのクリームコロッケ・ポテトサラダ(肉味噌かけ)・トラフグ造
左下から時計回りに、寿司(五貫)・ワカサギ海老天盛・皮ハギ・カニのクリームコロッケ・ポテトサラダ(肉味噌かけ)・トラフグ造

厨房の中には生け簀があって、注文が入ってから魚を捌くとのこと!
お刺身は、身がプリプリしていて鮮度抜群でした。
焼き物やご飯物なども、たくさんいただきました。
どのメニューも絶品でしたが、特に衝撃を受けたのが「カニのクリームコロッケ」
なんとこちら、スプーンでいただくというオシャレすぎるメニュー。

「カニのクリームコロッケ」1,600円
「カニのクリームコロッケ」1,600円

どのメニューもおいしかったです♪
ごちそうさまでした!

ランチもあるよ

日・木を除き、ランチタイムの営業もしているそうなので今度はランチメニューも食べてみたいです!

ランチメニュー
ランチメニュー

和膳とり膳のほか、MIX膳というものもあるそう。
予算や希望に合わせて変更や追加も可能とのことですが、変更・追加を希望する場合は前日までの予約が必要です。
詳しくは、お電話またはInstagramのDMにてご確認ください。

会社での集まりや、家族・友人・恋人と・・・さまざまなシチュエーションで利用しやすいアットホームな居酒屋さん「四季おりおり」は、まさに旬の食材で四季を感じられる素敵な場所でした。

ぜひ、みなさんも足を運んでみてくださいね。

※表記価格は全て税別。メニュー写真の()内が税込価格です。

◇四季おりおり
所在地  大分県大分市東大道1-7-10
営業時間 火・水・金・土 11:30~14:00(L.O.13:30)
     金・土 17:30~22:00(L.O.22:00)
     日・火・水・木 17:30~21:00(L.O.21:00)
定休日  月曜日
駐車場  3台(店舗前)
※変更になる場合もあります。
営業時間や商品・店舗の詳細は、Instagramをご確認ください。

ねことパンを愛するライター(大分市)

大分生まれ、大分育ちのライターです。趣味はカメラと食べ歩き。おもしろい・おいしい・いきたい・たべたい「大分市」の情報をお届けします!

日名子真衣の最近の記事