Yahoo!ニュース

家族で楽しめる横浜のスーパー銭湯〜青葉区唯一の源泉〜【横浜市青葉区】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」を合言葉に活動するわくわくコミュニケーターのmizueです。

天然温泉 すすき野 湯けむりの里
天然温泉 すすき野 湯けむりの里

天然温泉すすき野湯けむりの里は、横浜市青葉区では唯一の源泉です。

120台の専用駐車場があり、駐車券を入館時に提示すれば、無料になります。

無料シャトルバスのバス停
無料シャトルバスのバス停

あざみ野駅から無料送迎シャトルもあります。

今日もシャトルバスを待っている方をみかけました。

定員が9名なので確実に乗車するためには、ちょっと早めにバス停に行ったほうがよさそう。

(定員オーバーで乗れなかった方をみたことが何度かあるんです)

あざみ野から10分くらいで到着します。

下駄箱と脱衣所ロッカーは100円を入れて帰りに返却されるタイプ
下駄箱と脱衣所ロッカーは100円を入れて帰りに返却されるタイプ

2階にあがると発券機があります
2階にあがると発券機があります

入館して下駄箱に靴を預け、2階に向かうと発券機があります。

そこでチケットを購入して、入り口で渡すと入れます。

我が家は回数券を使っています。

回数券は10枚綴りで発券から1年間有効。

これを使えば、平日・土日祝日、同じ料金で入館できるのです。

大人の回数券は券売機でいつでも買えますが、子どもの回数券は年に何回かしか販売されないので、販売期間に必ず購入しています。

入って正面が食堂で、右側に進むとお風呂があります。

お湯は無色透明で、炭酸泉浴槽。

お風呂は、1階と2階になっています。

1階には洗い場にサウナ、ジェットバスなどのさまざまなお風呂があります。

先日は、洗い場にこの時期ならではの「冷シャンプー」が置いてあり、ムスメが、

「すうすうして、気持ちいい」

と大喜びでした!

高濃度炭酸泉は、壁にある効能を読むとすごくて、温度もちょうどいいので、いつも一番長くここで過ごします。

こちらの炭酸泉は本物で、濃度は療養泉として認められているそうなんです。

サウナの中は密着しないように間隔を空けるようになっています。

2階は露天風呂で、壺風呂と、滝があるお風呂、にごり湯と寝転び湯になっています。

寝転び湯でうたた寝したり、昼間は青空を、夜は星空をみながらリラックスするのがわたしのお気に入り。

滝があるお風呂に入りながら、向かいにあるテレビを観るのものんびりできていいんです。

このご時世なので、浴槽の壁には大きな文字で「黙浴」と貼ってあります。

脱衣場には、赤ちゃん連れのママのためにベビーベットもありますよ。

お弁当のテイクアウトができるのも嬉しいですよね
お弁当のテイクアウトができるのも嬉しいですよね

自宅近くで温泉を味わえるのはとてもよく、我が家はこれからも通い続けます。

季節に応じてイベント湯などもあるので楽しいですよ!

すすき野温泉湯けむりの里のホームページはこちら

それでは、今日も「わくわくな一日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事