Yahoo!ニュース

【相模原市南区】パチンコ店の閉店ラッシュが止まらない。国道16号線沿い店舗も1月で終了

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

相模原市南区の情報をお伝えしている号外NETライターみわんこです。先日町田駅からすぐ近く、上鶴間本町の39年間営業を続けていたパチンコ&スロットアルファが閉店したと記事にてお伝えしましたが…

続々と・・・パチンコ店の閉店

同日、2022年1月31日にもう1店舗のパチンコ店が閉店していました。国道16号線沿いの大野台にあるオレンジファイブです。

パチンコ業界は、近年で最も多い閉店ラッシュだそうで相模原市南区では2021年から移転も含めると私調べではこれで4軒目の閉店となりました。

オレンジファイブから、国道16号線沿いを3分歩くとピーアーク相模原店ピーくんステージがあり、こちらは現在も営業中です。この辺りにパチンコ店は2店舗あったのですね。

私が行った時には、店内にあったものを外へ運び出していました。パチンコ台数144台・スロット台数135台あったようですが、これらの姿はこの日見えませんでした。

跡地は何ができる?

オレンジファイブは店舗も駐車場も広いので、跡地に何が出来るのかが非常に気になります。

※2021年9月撮影
※2021年9月撮影

同じく国道16号線沿いの大野台にあるキコーナ相模原店も2021年9月に閉店したと記事にも書かせて頂きましたが、今のところはまだそのままです。

両店舗の跡地には何が出来るのか、分かり次第お伝えしたいと思います。

●オレンジファイブ●

〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台1丁目1−3

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事