Yahoo!ニュース

【静岡市】濃いめのつゆが決め手!北海道産蕎麦粉を使った上品な蕎麦がうまい

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

新年最初にいただいた蕎麦はこちらのお店!そばの香りがふわっと上品に香る、細打ち蕎麦が絶品のお店をご紹介します!関東風の濃いめつゆが特徴的なお店なので、そばの先に少しちょんとつけて一気にすするのがオススメです!

創業70年の老舗!そば処新ばし

そば処新ばしの外観
そば処新ばしの外観

静岡市葵区安東に、1954年の創業以来、三代続く老舗のお蕎麦屋さん「そば処新ばし」があります。店内はおひとりさま用のカウンター席、テーブル席、小上がりのお座敷もあり、どんな客層もウェルカム!お店の隣には駐車場も完備されているので車での来店も可能。そして、お店のすぐ目の前がしずてつのバス停「記念碑前」なので、静岡駅前から大浜麻機線に乗れば、降車徒歩0分で新ばしに到着!アクセス抜群です!

せいろに付くのは関東風の辛口つゆ

せいろのつゆは関東風の辛口
せいろのつゆは関東風の辛口

新ばしこだわりのつゆは、静岡では珍しい関東風の辛口。味が濃いめなので、そばの先に少しつけるくらいがちょうど良い。一気にすすれば、そばの香りとつゆの味が絶妙のバランスで味わえます。この乙な食べ方、かなり好き!わさびもつゆに入れずに、そばに直接乗せるのが香りと辛味が立って良いんじゃないかな。

豪華えび天が2本!えび天せいろ

えび天せいろ
えび天せいろ

こちらはせいろとえび天2本と野菜天の盛り合わせが付いた、えび天せいろ。

天ぷらは、えび天2本に、しそ、なす、マイタケが盛られていました。

衣がサクサクでえびのプリプリ食感が最高に美味しい!卓上に塩があるので、塩で食べても、つゆにつけてもうまいです!

香りが立った、白っぽい上品なそばと、濃いめのつゆが最高にうまい!新ばしのせいろハマりました。無我夢中で一気に食べてしまうので、少食ですが大盛りでもペロリでしょう。そして何より店員さんの感じがとても良いので、こういうお店はまた行きたくなっちゃいますね。次回は小天丼セットを食べたい!

そば処新ばし
住所:静岡市葵区安東3-20-32
TEL:054-245-3909
営業時間:11:30〜14:00(L.O. 13:30)、17:00〜21:00(L.O. 20:30)
定休日:木曜日
※火曜、水曜はランチ営業のみ
駐車場:店舗横に7台有り
Instagram:https://www.instagram.com/shinbashi_sobaya/

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事