Yahoo!ニュース

【ファミマ】関東限定から全国進出!深い苦味がパワーアップした大人のまろやかキャラメルシュー

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

…と言いつつ、昨日はアップできず
朝に投稿しております。すみません!
本日夜にもう1記事投稿予定です!

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ファミリーマート
キャラメルクリームシュー
185円(税込)

沖縄地域を除くファミリーマート
2023年11月14日発売です。

実はこちらの商品は2回目の登場!
前回はちょうど1年前の2022年11月、
関東限定で発売されました。

前回のキャラメルクリームシューは、
筆者のふるさとアメーバブログにて
レポしています。
→前回のキャラメルクリームシュー

今回は関東から全国展開になり、
リニューアルもされた模様!
前作との変化が気になります♪

パッケージ情報

パッケージはこちらです。

前作のパッケージでは、
シューが袋全体に大きく載っていましたが、
今回は白ベース&シューの画像小さめ!
すっきりシンプルに進化しました。

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
前回と同じヨネザワ製菓さん。

キャラメル要素たっぷりな
原料たちが並んでおり、
原料も大体前回と同じです。

栄養成分は前回とちょっぴり異なり、
カロリーはほんの少し高くなっていました。
が、それでも全体的にすごくやさしい…!

見た目のレポ

上から!
上から!

正面か!
正面か!

サイズはそこまで大きくありませんが、
厚みたっぷりでころんと丸い形をしています。
重さは67gでした。

前回よりもこんがり度アップ♪
表面のクッキー生地がさらにカリカリになり、
表面には粉糖が付きました。

裏面はさらにこんがり焼き目が!
おもて以上に硬めなシュー皮です。

前回の!
前回の!

今回の!
今回の!

半分にカットし、
前回のものと断面を並べてみました!
(上が前回、下が今回!)

今回のシュー皮は
ぎっしりきめ細かくなっていますね。
前回のものに比べ若干空洞があるものの、
今回もキャラメルクリームたっぷりです♪

それでは、いただきます!

味のレポ

シュー皮は見た目よりもずっと軽い
しゅわしゅわ食感。

表面のクッキーはカリッカリです!
ほんのり香ばしい味わいが広がりますよ。

なお、前回のシュー皮は
もちっとしていましたが、
今回はもちもち感なし!

香ばしい風味は前回より
やさしめに
なりました。

中身のキャラメルクリームは、
まったりとろとろで
カスタードクリームのような食感。

しかしカスタードとは異なり、
口に入れた瞬間から
深い苦み
が染みわたります。

甘さはとってもひかえめですが、
まろやかさはたっぷり。
焦がした香ばしい風味と
苦みが濃厚
です!

前回よりも
苦みメインに進化していましたよ♪

まとめ

くしゅっと香ばしい
カリカリクッキーシュー生地に、
ビターでまろやかなキャラメルクリーム。

個人的にはキャラメルというより、
カフェラテのような味わいに感じました。
キリッとした苦みがメインなので、
強い甘さが苦手な方にもおすすめです!

全国進出を果たしたキャラメルクリームシュー、
ぜひファミリーマートでゲットしてくださいね♪

〈商品情報〉
キャラメルクリームシュー
185円(税込)
販売場所:ファミリーマート
※沖縄地域を除く
発売日:2023年11月14日
製造者: ヨネザワ製菓株式会社
→ファミマ公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事