Yahoo!ニュース

【テント紹介】軍幕の弱点を克服したハイブリッド幕を見つけました。

あらなみCAMP動画クリエイター

新しいテントってワクワクしますよね。私、約1年ぶりのテント購入です。

ついに憧れの軍幕?を購入しましたのでご紹介します。 お時間のある方はぜひ動画をご覧ください↓↓↓

軍幕のようで軍幕じゃない?

軍幕はどんな状態の物が届くかよくわかりにくいので、この軍幕風テントを購入。
軍幕はどんな状態の物が届くかよくわかりにくいので、この軍幕風テントを購入。

限りなく軍幕に近いのですが、実際に軍幕として使われていたテントではないのです。

BUNDOKのソロティピー1TCよりも軍幕に近いテントだと思う。
BUNDOKのソロティピー1TCよりも軍幕に近いテントだと思う。

今回はこちらをご紹介していきます。

軍幕テントのセット内容

テントの収納袋ないのは驚いた。
テントの収納袋ないのは驚いた。

セット内容はとてもシンプルで、収納袋はついていません。

これでテントが立つのだろうか?
これでテントが立つのだろうか?

三角パーツはしっかりした作りで簡単に曲がったりはしないと思います。

S字フック、何に使うか不明。
S字フック、何に使うか不明。

三角パーツとS字フックは紐で繋がっています。

ペグはアルミ製なので軽い。
ペグはアルミ製なので軽い。

アルミ製ですが、まあまあ太いので芝生くらいなら使えそう。

このテント最大の謎、30mのパラコード・・・。何に使うの?
このテント最大の謎、30mのパラコード・・・。何に使うの?

軍幕との違いはこちら

キャンプ初心者にも使いやすく作られている。
キャンプ初心者にも使いやすく作られている。

ポンチョを2枚合わせてテントにする

完全に不審者。
完全に不審者。

まずはポンチョとして使えそうか試してみました。身長170cmの私にはちょっと長いかもしれません。

ファスナーが防水仕様だ!
ファスナーが防水仕様だ!

ファスナーは防水仕様で雨対策が考えられています。ただし、防水ファスナーゆえに動きが若干重いので、テント出入りの際に使い勝手がどうなのかという疑問は残ります。

こんな感じの組み立ては初めてで新鮮。
こんな感じの組み立ては初めてで新鮮。

このテントには説明書が付属していないので、組み立て方法はAmazonの商品ページにある動画を確認する必要があります。

まずは半分。夏は半分だけでコンパクトタープ泊として使えそう。
まずは半分。夏は半分だけでコンパクトタープ泊として使えそう。

見にくいのですが、三角パーツから垂れ下がったS字フックをペグで仮留めしています。

もう半分を被せる。
もう半分を被せる。

ポンチョを半分ずつ被せてペグ打ちするだけなので、これなら説明書がなくても、一度経験すれば次回からは難なく建てられそうです。

ポンチョ同士のファスナーもスムーズに装着できた。
ポンチョ同士のファスナーもスムーズに装着できた。

出入口と反対側のファスナーは閉めておきます。

ペグ打ちは全部で10箇所。
ペグ打ちは全部で10箇所。

設営は簡単ですが、ペグの位置を少しずつ調整しないとピンと張るのは難しそうです。

設営完了。慣れれば5分くらいで出来そう。
設営完了。慣れれば5分くらいで出来そう。

テントの設営サイズは、底面2.45m×2.45m、高さ1.35m 総重量は約3.8kg(ポンチョ1枚約1.25kg)

良かった点・気になった点

個人的には生地は帆布が良かったと感じた。
個人的には生地は帆布が良かったと感じた。

良かった点や気になった点は動画で詳しくお話ししています。

このテントはこんな人にオススメ!

軍幕はどんな状態の物が送られてくるのかわからない場合があり、匂いが心配だったり、時にはポンチョのサイズ違いが届くこともあるようです。

決して安い買い物ではないので、軍幕はほしいけど失敗したくないと思う人はこのテント検討してみてはどうでしょうか。

早くキャンプで使いたい。
早くキャンプで使いたい。

YouTubeの動画では、「コットが中に入るのか?」「インナーテントは取付可能か?」「薪ストーブは入るのか?」「市販のフタマタ化パーツは使えるのか?」などの検証もしていますので、気になる方はぜひ動画のご視聴をお願い致します。

今後は実際にキャンプで使ってみて使い勝手などレビューしたいと思います。

以上、あらなみCAMPでした。それではまた。

動画クリエイター

YouTubeチャンネル「あらなみCAMP」でキャンプ関係の動画を配信しています!ファミリーキャンプの体験談、ソロキャンプの体験談、キャンプ道具紹介、簡単キャンプ飯のレシピ、キャンプ場情報などを記事にしていきます!

あらなみCAMPの最近の記事