Yahoo!ニュース

やっかいな悪臭、、生乾き臭は、【フンの臭い】梅雨対策で電気代節約にも成功、生乾き卒業の洗濯術。

おかみ暮らしのコンサルタント

梅雨の季節が到来すると困るのが洗濯問題です。

今回は、わたしが生乾き問題から卒業できたコツを2つご紹介したいと思います。

そもそも「洗濯物の生乾き臭」の原因は雑菌です。

菌の名前はモラクセラ菌。厳密にいうと、増殖したモラクセラ菌が出す排泄物【糞】が臭いの原因になっています。

生乾きの原因、細菌たちは数が増えると”バリア”状に積み重なり、洗剤を使って洗濯をしても、流れ落ちにくくなります。 その細菌たちは、部屋干しのように湿った状態で【乾くまでの時間が長いと大増殖】コレが原因でした。

せっかくの大事なお洋服やタオル、臭いのせいで使えないなんてもったいないですよね。

まず、【コツの一つ目は洗剤選び】です。

梅雨の季節は洗浄力のしっかりした洗剤を選びます。色々試して【アタックZERO】が生乾き対策には特化している洗剤だと感じました。洗い上がりからスッキリしています。

そして【二つ目は早く乾かす】です。

できるだけ菌を増殖させない為に、乾いたバスタオルを数枚洗濯物の間に忍ばせます。

こうすることで、タオルが湿気をグングン吸い取ってくれて、洗濯物の乾きが早くなります。

浴室乾燥使用で、約1時間の電気代節約に成功しました。

リビングなどの部屋干しをする方は、洗濯物の下に丸めた新聞紙を置くと更に湿気を吸ってくれます。下からサーキュレーターを回すとより効果的です。

暮らしのコンサルタント

【Instagramフォロワー14万人超】夫と幼い娘の3人暮らしの主婦です。暮らしに余裕がうまれる秘訣は掃除の技で決まります。新しい掃除のスタイルを考案。その効果は驚きの80%UP。

おかみの最近の記事