Yahoo!ニュース

【唐津市】お待たせしました。第3回からつたらふく子ども食堂開店します!事前チケット配布中です!

花伝-カデン-地域情報発信ライター(唐津市・玄海町)

第3回からつたらふく子ども食堂が、唐津市立 西唐津小学校体育館(唐津市二夕子)で開催されます!開催日は2024年5月26日(日)12:00~

フライヤー(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
フライヤー(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

市内各地の子どもの居場所事業などに取り組む団体が、子どもたちにお腹いっぱい食べてもらおうと再び集結!

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

前回の開催の模様です。メニューももりだくさん。当日、お楽しみに~。

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

前回もたくさんの子どもたちが集まりました!会場内には募金箱もあります。今回3回目ですが、初回から大人気の大規模な子ども食堂です。

今回は要入場チケット!

今回は、事前配布のチケット制(無料)ですのでご注意を。

チラシ内の【参加条件】【注意】をお読みいただき、同意の上、お子さま本人が入場チケットをもらいにいってください。

参加条件と注意は?
参加条件

対象年齢は17歳以下です。自分で食べ物を選んで好きなお弁当をつくるスタイル。一人で参加できない場合は、中学生や高校生のサポートがあります。
■注意

①お弁当配布場所への入場は子どものみ(保護者様は見守りをお願いします)
②なくなり次第終了
③お弁当は会場では食べられません。

④アレルギー対応はしておりません

⑤駐車場には限りがあります。可能な限り乗り合わせや徒歩での参加をお願いします
⑥駐車場内でのトラブルは一切責任を負いません

⑦終了はInstagramで告知します

チケット配布日と場所は?

●5月19日(日)※終了しています

①二タ子公民館「じゃんぷ祭」13時半~15時半

②おさかな村「さくらマルシェ」10時~16時

●5月20日(月)※終了しています

①二タ子公民館「子どもの居場所じゃんぷ西唐津」13時15分~19時

●5月21日(火)

①鬼塚区公民館「みんなのあそビバじゃんぷ」13時15分~19時

●5月22日(水)

①山添公民館「子どもの居場所じゃんぷ鏡山」15時~19時

●5月24日(金)

①二タ子公民館「子どもの居場所じゃんぷ西唐津」13時15分~19時

●5月20日(月)~5月25日(土)

①ファミリーマート唐津市役所前店

②ファミリーマート唐津海岸通店

いずれかの場所で入場チケットを事前にもらってください。各配布場所、なくなり次第終了。また、300枚に達した時点で終了となるそうです。当日は、配布されたチケットが必ず必要です!忘れた場合は入れないそうです。!当日配布もありません。事前配布のみ300枚ですので、5月26日まで大切に保管してくださいね。

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

学生さんのボランィアも大活躍。今回も活躍が光りそうですね♪

出店予定

フード店舗

・ハッピーキッズ

じゃんぷ
子ども食堂かがみ

・味楽こども食堂
・・・・・・・・・・・・・・

ボランティア
・唐津市立第一中学校

・唐津西高等学校

・早稲田佐賀高等学校

・唐津市立西唐津中学校

・・・・・・・・・・・・・・
ワークショップ等
・ファミリーマート唐津海岸通店

・「防災食の話」整理収納教育士・防災士 山﨑千寿さん

・相談ブース 「子どもに関する何でも相談窓口」田中雅美さん
・明治安田生命
・・・・・・・・・・・・・・
■協賛企業

・石井食品(株)唐津工場

・株式会社ヤマフ

・フードバンクからつ

・一般社団法人キラキラヒカル

・ファミリーマート唐津海岸通店

・有限会社森商事

・富士不動産

・モノの譲渡会唐津

・日本ケロッグ合同会社

・株式会社ぴーぷる

・コープ生協さが
・より道の駅えんや

・三富株式会社

メニューは当日のお楽しみ!たくさんの協力企業さんの支援を受けて、スタッフのみなさんが心をこめて準備されます。

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

(画像提供:NPO法人KARATSUさま)
(画像提供:NPO法人KARATSUさま)

前回開催時、子どもたちの作ったオリジナルお弁当がこちら。
それぞれ選んだ『好きなもの』は様々。たっぷり選んでいる子もいれば、ちょっと遠慮がちに選ぶ子もいたようですね。今回もバイキング方式なので、いろんなブースの中から好きなごはんやデザートを選んで、自分の好きなものをお腹いっぱい食べられるようにオリジナルのお弁当を作ってくださいね。

会場内では食べられませんのでご注意ください。さあ、急いでチケットをゲットしにいってくださいね。

※写真は、NPO法人KARATSU様にご提供いただきました。許可を得て掲出しています。

【イベント情報】
●第3回 からつ たらふく子ども食堂 バイキングフェスタ●
Instagramはこちら
日時:2024年5月26日(日) 12:00~無くなり次第終了
※事前配布されたチケットを持参の17歳以下のお子様が対象
場所:唐津市立西唐津中学校 体育館
後援 唐津市・唐津市教育委員会・ぴーぷる放送・FMからつ868MHZ
問合せ先:生駒さん090-8767-0157、田中さん080-1702-9031

地域情報発信ライター(唐津市・玄海町)

唐津・玄海町は歴史と文化、自然にあふれ、おいしいものもたくさん。地域の方には「街の魅力再発見!」、地域外の方には「唐津・玄海町に行ってみたい!」と興味を持っていただけるように、スポット、お店、イベント、リアルな話題モロモロをコツコツ紹介していきます。

花伝-カデン-の最近の記事