Yahoo!ニュース

【西宮市】安くておいしい学食が誰でも味わえる!揚げもの、お弁当、焼き立てパンも!

まきPRプロデューサー×ライティング(西宮市)

阪神電車の「鳴尾・武庫川女子大前駅」付近の43号線沿いを通ったときに、おいしそうなパンがずらりと並ぶ棚が通りから目に入り、思わず釘づけ。

おかず系とスイーツ系いい具合に揃っています
おかず系とスイーツ系いい具合に揃っています

「こんなところにパン屋さんあったっけ?」とお店に入ってみました。

お話を聞いてみると、もともとあった武庫川女子大学の学食「華SAKU」でした。コロナ禍でお休み期間を経て改装し、この4月からはパンも始めたとか。

学内にもある食堂だそうですが、こちらは43号線沿いということもあり誰でも行きやすいですね。

パンは約15種類あり、一部を除いて一律150円。店内の工房で焼いているそうです。パンの種類は、メロンパンや明太子チーズパンなどを除いて日替わりだそうです。

ちょっと揚げ物がほしい時に便利
ちょっと揚げ物がほしい時に便利

パン以外にも、唐揚げやコロッケ、チーズボールなどの揚げ物、プルコギ&コロッケ弁当など500円のワンコインで買えるお弁当やとろとろたまご&自家製ボロネーゼのえむらいす、ヤムニョムチキンなど、ユニークな丼ものなどが揃います。

デザートのゼリーも
デザートのゼリーも

女子大生の感性にフォーカスした、安くておいしくモダンな食事がぱっと気軽に買えるお店。便利でおもしろい!さすが学食。

今回は人気商品のひとつ、チョコチップメロンパンとハムチーズパンを買ってみました。

チョコチップメロンパンは私の手のひらを完全にはみ出すくらいの特大サイズ。ぶんわりしています。中の生地もココア生地で贅沢!クッキー生地もパン生地をしっかり覆うほどついていて太っ腹です。これで150円は安い!ほどよい甘さとふんわりフワフワの食感が特徴です。

ハムチーズパンも大きなハムが外からしっかり見えるほど。めちゃくちゃお得感があります。

お店の方もとても感じがよく、行きつけになりそうな予感!のお店です。

【華SAKU】

住所:兵庫県西宮市鳴尾町1丁目3-33井上ビル

TEL:0798‐40‐0240

営業時間:10時30分~13時30分

定休日:土、日、祝

アクセス:阪神電鉄「鳴尾・武庫川女子大前」徒歩約5分

PRプロデューサー×ライティング(西宮市)

「ライティング×PRでお客様を輝かせる」をコンセプトに、LUCIRTEという事業名でPR支援と執筆業をしています。取材・執筆は2004年~携わっており、プレスリリースはもちろん、食系の記事から企画書まで。著書5冊。海外在住時代にはソムリエをしていたことも。西宮の魅力をお届けします。

まきの最近の記事