Yahoo!ニュース

【東近江市】ヘルシーでボリューミーなワンコイン弁当が魅力! わくわく弁当が県道52号沿いにオープン!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

垣見町の一角、滋賀県道52号(栗見八日市線)沿いに新たなお弁当屋さんがオープンしました。

2023年9月6日と、つい先日営業を始めたばかりのこちらのお店の名前は「わくわく弁当」といいます。

JR能登川駅からは徒歩でおよそ5分程度と駅チカなお店であり、近隣には店先に「肉ガチャ」が設置してある近江牛直売所 近江牛の駅や、スギドラッグ能登川店などがあります。

お店の方によりますと、通常は平日の午前10時に営業がスタートするとのことです。閉店時間についてはお弁当の在庫がなくなり次第となりますので、日によって早くなったり遅くなったりします。

こちらでは管理栄養士が考案する日替わりの手づくり弁当が提供されており、電話やFAXによる事前の注文にも対応しています。

※なお、法人向け宅配弁当のため、一般販売は店頭のみとなっております。

実際に購入した日替わりデラックス弁当(2023年9月12日版)が、こちらとなります。

カラッと揚げられサクッとした食感が心地よいからあげが、おかずのメインを務めます。

その他には豆もやしとパプリカのナムルや、こんにゃくと人参のサラダなどが詰められており、ヘルシーでありつつお腹が膨らみやすく、しっかりと満足感を得られる内容でした。

日替わりデラックス弁当のお値段は、税込500円となっています。

16穀ご飯に健康的なおかずたち。ランチにぴったりな一品であると思います。JR能登川駅周辺にお越しの際には、わくわく弁当にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

【わくわく弁当】

所在地

滋賀県東近江市垣見町999-1

定休日

毎週土曜日と日曜日、ならびに祝日

開店時間

午前10時

電話番号

0748-43-1541

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事