Yahoo!ニュース

【倉敷市】思わず二度見。特大ナンのスパイシーカレーで元気をチャージしてきた

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

まだまだ残暑が厳しい日が続きますね。そんな時はスパイスたっぷりのカレーを食べて元気をチャージしたいところ。国道2号線沿いにある、「ナマステ・ガネーシャ倉敷店」へ行ってきました。甘口もあるので、辛いのが苦手なかたも読んでくださいね。

カレー屋について

岡山県を中心に10店舗を展開するナマステ・ガネーシャ。インドの一流ホテルで12年間料理長を務めたノティヤル・サッチンさんが店を始めました。

倉敷店の外観
倉敷店の外観

日本人の口に合うよう、15年かけて味の研究をしたとのこと。筆者は本場のカレーを食べたくてインドに行きましたが、向こうのものはもっと独特でクセのあるスパイスを使っていました。一方、ナマステ・ガネーシャはクセがなく、若干のとろみもあります。

ボリュームたっぷりのランチメニュー
ボリュームたっぷりのランチメニュー

本場インドにはなさそうなカレーラーメンやカレーパスタも。ちょっと気になりますね。

限定20食の日替り定食(税込1,078円)もあるようです。土日でも食べられるのが嬉しいですね。

訪れた日は月曜日なので「玉子ソーセージ」。まだ注文できるとのことで、日替わりに。ナンかライスを選び、ドリンクはラッシーにしました。

ヨーグルト風味のラッシー
ヨーグルト風味のラッシー

カレーは辛さを選べます。辛党なので辛口をチョイス。自分好みの辛さを選べるのが嬉しいですよね。

▼辛さは6段階

  • 甘口
  • 普通
  • 中辛
  • 辛口
  • 激辛…プラス50円
  • 超激辛…プラス100円
倉敷店の店内。テーブル席のほかカウンター席もあります
倉敷店の店内。テーブル席のほかカウンター席もあります

カレーランチを実食

注文して5分も経たないうちにランチが運ばれてきました。ナンの大きさにびっくり。

お皿から余裕ではみ出ています。何度もこの光景を見ているんですけど、なぜか毎回驚いちゃう。

スプーンと大きさを比較。デカさが伝わっていますか?
スプーンと大きさを比較。デカさが伝わっていますか?

チキンがついていてラッキー。お得なランチセットです。辛さを和らげてくれるサラダもあって助かる~。

ポテトの後ろに隠れていました
ポテトの後ろに隠れていました

大きなナンをちぎってルーへ。辛口なので当たり前ですが、結構辛~い。玉子が1個分入っていますが、完全に辛さが勝ってマイルド感ゼロです。刺激的な辛さがクセになります。

ちなみに扱うスパイスは約40種類も。発汗作用、新陳代謝促進、整腸作用、疲労回復など、さまざまな効能があるそうです。お店で扱うスパイスについて、詳しく知りたいかたはコチラを見てください。

スパイスの力で元気に

スパイスがしっかり効いたカレーで元気をチャージしました。筆者の場合、スパイシーカレーを食べると身体がすっきりし、元気になるんですよね。

ここでちょっとお知らせ。倉敷店では9月4日(月)~14日(木)まで「12周年誕生感謝祭」と銘打って一部サイドメニューやビール、ラッシーなどを半額で提供しているようです。

店内飲食のみ適用、テイクアウトは不可です
店内飲食のみ適用、テイクアウトは不可です

生ビールに関しては何回でも使えるそうです。なんて太っ腹なんでしょう。感謝祭の期間に訪れるのもいいですね。

<詳細情報>
ナマステ・ガネーシャ 倉敷店
住所   :岡山県倉敷市新田2884-6
電話   :086-434-1166
営業時間:11:00~22:00
定休日 :なし
駐車場 :15台
URL   :公式HP

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事