Yahoo!ニュース

【バレンタイン】今年は子供と一緒にチョコレートを作って思い出を贈りませんか?

簡単にスペシャルなチョコレートが作れるキット「ブルボン プチクマのお菓子のでんしゃ」

いよいよ明日はバレンタインですね♪

明日は全国の学校、職場でソワソワが止まらない日となるでしょう♪

子供にチョコを渡すのではなく一緒に作ることで、楽しさ思い出プライスレスも一緒にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

紹介する商品は「ブルボン プチクマのお菓子のでんしゃ」という制作キット。

この1箱に必要な物がすべて入っているため、用意するのはレンジ、スプーンなど道具があれば簡単に作ることができますよ♪

※別途、アラザンなど色付きの飾りつけなどがあればアレンジの幅は更に広がります!

~セット内容~

●電車の抜き型 ●台紙 ●プチココアビスケット1袋 ●チョコレート225g(75g×3袋) ●ウエハース8枚(2枚×4袋) ●クレープクッキー1袋(6本)

その他プチクマというキャラクターの切り抜きがあり飾り付ける事も出来ます。(私は作ること、食べることに必死ですっかり忘れていましたが(笑))

いよいよ作るぞー!

作り方は非常にシンプル!

子供でも簡単にパキン
子供でも簡単にパキン

チョコは熱湯で溶かさずに電子レンジでチンで簡単に溶けます!

通常のチョコと違ってレンジで焦げずに綺麗に溶けるチョコレートを使用していますね。

型に流し込みます
型に流し込みます

出来上がり~!
出来上がり~!

我が家も「お兄ちゃんと弟のために作るんだもん♪」と意気込んでいた娘と楽しくクッキング♪

まだ小学一年生なのでうまく出来なさそうなところはサポートしましたが、チョコレートを折ったり、飾りつけしたり、『自分でやった!』という達成感があったようでとても楽しそうで満足しておりました。

家にあったお菓子で少しお飾り!
家にあったお菓子で少しお飾り!

子供の成長を見れる1つの機会でもありますし、電車以外にチョコレートのお家を作るキットもあるのでお好みのキットで作ってみて下さい♪

ていうか…「お兄ちゃんと弟のために作る」…。

お父さんは?(笑)

YouTubeにて静かに(たまにうるさく)ASMR動画を配信していますが…実はお得なものが大好き!かわいいものも大好き!100均などのオススメ商品、新商品やお得情報、ネットで購入できるオシャレなクッキー缶やチョコレート缶など、幅広くお伝えしています!

わんこそばの最近の記事