Yahoo!ニュース

【京都市】右京区 「蚕ノ社」と知られる「木嶋神社(木嶋坐天照御魂神社)」で「神幸祭」が開催♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

木嶋神社(蚕ノ社)お祭りが10月12日と13日に行われます。

10月12日(土)に宵宮があって、翌13日(日)が神幸祭です。

13日には、氏子町を神輿が巡行する神幸祭が行われ、このエリア一帯がお祭りムードに包まれます。

神仏習合の慣習が残っているのか、「広隆寺」まで神輿は担がれます。

さすが、「秦」氏の字も見られる神輿です。

「太秦」エリアは、秦氏にゆかりのある土地です。

『高津商会』の本社がある斜め前にある「広隆寺」さんも、秦河勝ゆかりの寺です。

・603年、秦河勝は広隆寺を建立。
・701年、秦忌寸都理(はたのいみきとり)が松尾大社を建立。
・712年、秦伊呂具(はたのいろぐ)が伏見稲荷大社を建立。

御神輿(大神輿)は江戸時代に、広隆寺によって作られたと聞きました。

「三柱鳥居」があることでも知られる「蚕ノ社」、秦一族は景教(キリスト教の一派ネストル教ー約1300年前に日本に伝わる)とも通じていたと伝わります。

三柱鳥居(みはしらとりい)とは、三つの石柱で組まれた全国でも稀有の鳥居です。

緑がいっぱいの「蚕ノ社」。

「神幸祭」では、氏子150名を超える担ぎ手(輿丁)がご奉仕されます。


13日の式典は、8:40からの予定。

木嶋神社の神様の御霊を御神輿に移す神事から始まります。

木嶋神社は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)を主神として、全五柱を祀られています。

広隆寺さんを経て、木嶋神社に着輿 15:30予定だそうです。

映画の街、「太秦」で昔から続くお祭りを通して、歴史の一部を垣間見れるのが嬉しいですね。

蚕の社(木島坐天照御魂神社)
住所:京都市右京区太秦森ケ東町50-1
電話:075-861-2074
境内参拝自由

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。フォトジャーナリスト、写真映像家、音楽・イベントプロデューサー、特殊ツアープロデュース・ガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。日本映画の発祥時より美術に携わってきた”ジャパニーズハリウッド”京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深め世界進出を夢見る毎日。

高津商会RICAの最近の記事