頭にかぶってんの何?見るからに怪しいバックパックの正体は…!?
こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。
当記事では、ガンプラの「製品構成」や「ギミック」などを紹介しています!
今回のガンプラは「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」より、
ラファエルガンダム です!
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
※ HG00:High Grade 00
◆前後ショット◆
イノベイターとの決戦後、ヴェーダと一体化した「ティエリア・アーデ」がソレスタルビーイング内で極秘裏に開発した機体「ラファエルガンダム」。
ガ系の機体がベースとなった本体に、独特な形状のバックパックを頭からかぶった、なんとも奇抜なデザインをしています。
今さらネタバレを気にすることもないと思うので書いちゃいますが、このバックパックは「セラヴィーガンダムII」で、変形するとちゃんと人型のガンダムになる設定です。
キットでは残念ながら変形ギミックがオミットされていますが、「改造してみろ!」と言わんばかりの設計者の意図が見て取れる造形なので、興味のあるかたはチャレンジして見ると良いかもしれませんw
◆サイズ比較◆
ガンダム(HGUC No.191)と並べるとこんな感じ。
設定上の全高は、当機が25.9mで、ガンダムが18.0m。
スケールはいずれも1/144です。
プラモデルとしてのガンダムのサイズは約12.5cmなので、
18.0m ÷ 144 = 12.5cm
となり、縮尺はおおむね正確です。
◆パーツ構成◆
成形品 x 8、ポリキャップ x 2、シール。
実質ガンダム2体分なので、そこそこの物量があります。
シールはそれほどありません。これくらいなら余裕ですね!
ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HG00 ラファエルガンダム [CB-002] 69(当方のブログです)
◆付属品◆
本体以外の付属品は次のとおり。
- GNビームライフル
- GNビッグキャノン
可動タイプ x 2
固定タイプ x 2 - 台座
- ハンドパーツ
握り手 [左右]
GNビームライフル
「ガンダムナドレ」用の物を改良した、当機唯一の携行装備。
標準の「握り手」で保持可能です。
セラヴィーガンダムII
本体と分離可能です。
通常見えない部分までシッカリ造形されており、前述の通り、ある程度改造を促すような構造になっています。
設計者からの挑戦状!?
GNビッグキャノン
セラヴィーに接続されている「固定タイプ」のほか、「可動タイプ」の物も別途付属します。
利用の際は、セラヴィーのキャノンを、ご覧のところで切り離し、
一部変形を交えながら交換すればOKです!
完成したキャノンは専用の「台座」でディスプレイできます。
(5本あるクローは、下の1本が3軸、ほか4本は、ボールジョイントと1軸で可動)
また、この台座はアーム部分を分離可能で、
これを使用すると、
セラヴィー側にも「可動タイプ」のキャノンを装着できます!
◆まとめ◆
- 「機動戦士ガンダム00」より「ラファエルガンダム」のキットです。
- 実質モビルスーツ2体分の大ボリューム!
- 「セラヴィーガンダムII」は変形しませんが、改造を促すような意図が見られます。
- 「GNビッグキャノン」は「可動タイプ」が別途付属します。
以上、HG00「ラファエルガンダム」のレビューでした。
ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、いいね & フォロー してくださいね!