Yahoo!ニュース

ジョブチューンで紹介!セブンイレブンの爆売れ「シュークリーム」実食と合うコーヒー

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

コーヒーと相性ぴったりのスイーツの一つである「シュークリーム」。

中でもコンビニのシュークリームはこだわりの製法で、専門店超えの声も多い人気商品となっています。

そこで今回は、2023年9月16日放送「ジョブチューン」にて紹介されたセブンイレブン「窯焼きシュー とろ生カスタード」実食と相性の良いコーヒーについて解説します。

セブンイレブン「窯焼きシュー とろ生カスタード」

公式サイトによると、発酵バターを使用した香ばしく口どけの良いシュー生地になめらかでコクのあるカスタードを詰めたとのこと。

価格:138円(税込149.04円)

「窯焼きシュー とろ生カスタード」のこだわり

セブンイレブン「窯焼きシュー とろ生カスタード」
セブンイレブン「窯焼きシュー とろ生カスタード」

2022年12月に大幅リニューアル。

国産小麦粉と焙焼小麦粉の2種類を使用し、香ばしさをアップさせたそうです。

また、オーブンで焼き上げる際は、入口〜出口まで3段階に分けて温度を変え、窯焼き風の香ばしさを実現するそうです。

卵は、スイーツ専用に開発された「エグパティシエール(R)」というものを使用しています。

卵黄の濃厚な味わいを楽しめます。

さらに、ホイップクリームの泡立てるタイミングにもこだわりがあり、とろっとろの食感を堪能できます。

栄養成分表示

熱量:175kcal、たんぱく質:4.8g、

脂質:10.7g、炭水化物:14.9g

(糖質:14.7g、食物繊維:0.2g)、

食塩相当量:0.19g

「窯焼きシュー とろ生カスタード」の重量

重量は約71gです。

「窯焼きシュー とろ生カスタード」の実食

焙焼小麦粉を使用したふんわり香ばしいシュー生地なめらかでコクのあるカスタードクリームが口いっぱいに広がります。

クリーミーでコクのある卵黄の味わいとろっとろの食感を楽しめます。

カスタードクリームとコーヒーとの相性も抜群です!

「窯焼きシュー とろ生カスタード」に合うコーヒー

セブン-イレブン ホットコーヒー

ホットコーヒーについては、タンザニア豆の比率をアップ。

しっかりとした苦味メープルのような甘味、後味にはやわらかな酸味を感じます。

コーヒーの味わいは、軽め・ふつう・濃いめを選択できます。

アイスと同様、しっかりと苦味と甘味が「窯焼きシュー とろ生カスタード」とよく合います。

価格:Rサイズ102円(税込110.16円)、 Lサイズ167円(税込180.36円

セブンイレブン アイスコーヒー

セブンイレブンのアイスコーヒーは、甘く芳醇な香りのグアテマラ産コーヒー豆の比率をアップ。

味わいはホットと同様、軽め・ふつう・濃いめを選択できます。

しっかりとした苦味とグアテマラ産コーヒー豆の甘味が「窯焼きシュー とろ生カスタード」とよく合います。

価格:Rサイズ102円(税込110.16円)、 Lサイズ167円(税込180.36円)

ココアのような風味と豊かなコクのあるブレンドコーヒー

UCCゴールドスペシャル「新ブレンド(コクのあるブレンド)」
UCCゴールドスペシャル「新ブレンド(コクのあるブレンド)」

UCCゴールドスペシャル「新ブレンド(コクのあるブレンド)」です。

芳醇な香りと余韻の続く濃厚な味わいが特長です。ココアのような風味としっかりとした苦味、豊かなコク、ほんのり甘味を感じられるので「窯焼きシュー とろ生カスタード」とよく合います。

UCCゴールドスペシャル「新ブレンド(コクのあるブレンド)」
UCCゴールドスペシャル「新ブレンド(コクのあるブレンド)」

参考サイト

セブンイレブン「窯焼きシューとろ生カスタード」

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事