Yahoo!ニュース

【松山市】家系、二郎系…多種多様のラーメンが食べられる中華屋「55CHINA」が花園町にOPEN!

藤井さこ地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

花園町に新しくラーメン屋さんがオープンしたという情報をキャッチ。早速行ってみました。

とんかつ屋さん「清まる」の隣、オレンジ色の看板のお店です。プレオープン時はまだ店名がわかる看板がついていませんでした。 (現在はついています。)2023年1月27日にグランドオープンされました!

「55CHINA」という名前のお店です。お店は2階なので、階段を上がります。カウンターと4人掛けのテーブル席がありました。入口近くに券売機があり、食券を購入するスタイルです。「55CHINA」は、鶏ガラ醤油、二郎系、家系などいろいろな種類のラーメンが食べられるのが特徴。

主なメニュー(価格は税込み、2023年1月現在)

  • 鶏ガララーメン…730円(セット930円)
  • 煮干しラーメン…750円(セット950円)
  • 家系ラーメン…750円(セット950円)
  • 二郎系ラーメン…850円(セット1050円)

(ラーメンセットにはライス+餃子3個or 焼売3個or 豚まんがつきます。)

二郎系ラーメン
二郎系ラーメン

気になっていた二郎系ラーメンをいただきました。砥部焼の器がオシャレ! 来店時はプレオープン中でした。野菜の増減などはできませんでしたが、濃い目に作ってもらいました。

麺は太めで、短め。食べ応えがありました。チャーシューがとろとろで凄く美味しかったです。スープも濃厚で麺によくからんでいました。

ラーメンのセットには、餃子、焼売、豚まんがつけられます。オーナーさんにオススメを聞いたところ、豚まんが開発にかなり力を入れた! と仰っていたので、豚まんをお願いしました。

皮から手作りされているそうです。

皮はモチモチ、餡もしっかり詰まっていてジューシーで美味しかったです。さすがイチオシ商品! 最初はラーメンのセットに豚まんって珍しいな…と思いましたが、アリ! 新たなトレンドになってほしい♪ 気になっていたサイドメニューの唐揚げも頂きました。

1個のサイズが大きめで食べ応えがあります。こちらは松山の人好みの甘めの味付け。衣も特徴的でサクサク、唐揚げというよりフライドチキンに近い食感でした。唐揚げもオススメ。ひとつのお店で、家系、二郎系、さらに鶏ガラや煮干し…こんなに多種多様のラーメンが食べられるお店はここだけでは!? これからも進化していきそうな、期待値大のお店です。

【店舗情報】

55CHINA

公式Instagram

住所: 松山市花園町4−7第二廣瀬ビル

電話番号: 089・993・6366

営業時間: 11時〜15時、17時〜21時

地域ニュースサイト号外NETライター(松山市)

2013年に、広島県福山市から愛媛県松山市へ嫁いできました。他県出身者から見た松山市の魅力を発信したい!と思い、号外NET中予のタウンクライヤーとして活動しています。家族は現在マインクラフトにどハマりしている小学生と幼稚園児の2人の男児と、久万高原出身の旦那さんの4人暮らし。

藤井さこの最近の記事