Yahoo!ニュース

【コストコ】全部食べても低カロリー!おつまみにもなる大容量おやつが美味しい

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ大好き主婦みんごです。
花粉の季節が到来してお外に出るのがちょっと辛い季節…つい運動不足になりがちな時にも安心してバリバリ食べられるおやつにピッタリなオススメ商品の紹介です。

大森屋 バリバリ職人

コストコでは大容量の容器に入って販売されていますが、スーパーやドラッグストアなどでも見かける事もある人気商品です。
コストコでは新フレーバーの和風だし味が販売されました。

内容量は1本と記載されていて、60g入です。

コストコでの通常販売価格は税込み980円です。

【コストコ】バリバリ職人 左が通常版のノーマルバージョン/右が新フレーバー 和風だし味
【コストコ】バリバリ職人 左が通常版のノーマルバージョン/右が新フレーバー 和風だし味

ごはんに合わせる味付け海苔ではなくて、おやつとしてそのままバリバリいただく商品です。

パリッとした軽い食感が美味しくておつまみにもぴったり!低カロリーなのでダイエット中のおやつにもオススメなんです。

製法特許出願中のウェーブ製法なんだそうで、軽いのに風味豊かでしっかり海苔の旨味を味わえる食感は最高!開封してすぐにふわっと香るだしの香りもたまらないんです。

【コストコ】バリバリ職人 開封
【コストコ】バリバリ職人 開封

下の画像の、大きなボトルはコストコで販売されているサイズで、小さなボトルはスーパーなどで販売されている同じバリバリ職人のシリーズ商品です。

男梅
やみつき昆布
旨口しょうゆ味

色々な味が販売されていますが、どれもハズレもなく美味しいんですよ。
個人的には通常バージョンの少しピリ辛な風味と、今回新しく販売された和風だし味が好みです。

【コストコ】バリバリ職人 大きさ比較
【コストコ】バリバリ職人 大きさ比較

コストコで販売されている大容量のパックは60g入りで、この大きなボトルの中を全部食べても126kcalと超低カロリーなんです。美味しいのでつい手が止まらなくなってしまうのですが、これなら安心です。

他の3つはグラムの記載はないですがカロリー記載は26‐30kcalなので、コストコで販売されているサイズは容量でいうとおよそ4倍位だと思われます。

【コストコ】バリバリ職人 成分表示
【コストコ】バリバリ職人 成分表示

コストコ販売価格は税込み980円ですが、小さなボトルの方はメーカー希望小売価格税込み388円です。

「激安の殿堂」でおなじみのお店だと1つ298円(税込み327円)で販売されていてそれもお買い得なのですが、コストコサイズですとおよそ4倍量でお値段税込み980円はかなりコスパが良いと言えます。

このボトル、小さい方も大きい方も蓋がスクリュー式でしっかりとしまるので、保存の際にも海苔がしけらずに保管できて便利なんです。
色々なフレーバーが出ていますので味比べをしてみても楽しそうですね。

【コストコ】バリバリ職人 和風だし味 成分表示
【コストコ】バリバリ職人 和風だし味 成分表示

掲載価格は2023年3月の価格です。価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

コストコ購入品の中で買って良かった物、美味しかった物、おすすめしたい物などは今後も個別に紹介していきます

他の購入品、おすすめ商品は 
Yahoo!クリエイターズ コストコミンゴ
からご覧いただけます。

Instagramではコストコ新商品、コストコ購入品紹介やレビューなどを掲載しています。ストーリーでは毎日コストコ商品を使用した日々のお料理や富谷倉庫店の在庫情報などを発信中です。
コストコみんご Instagram→ @costcomingo
Yahoo!クリエイターズ記事一覧→コストコ好き主婦 みんご

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事