Yahoo!ニュース

【秦野市】5/20(土)は「リユース!春のもったいないDay!」 メニカムマルシェ1周年祭も♪

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

秦野市では、机やテーブルなど、粗大ごみとして家庭から出された不用品を有効利用して、リユースを促進し、ごみの減量を目的として格安で販売する「リユース!もったいないDay!」を開催しています。
ここ数年は、「環境資源センター」で行われていましたが、今回行われるイベントはいつもと違ったイベントに♪
2023年5月20日(土)に行われる「リユース!春のもったいないDay!」は、毎週土曜日に行われている「メニカムマルシェ」と共同で開催するそうです!

まもなく1周年を迎える「メニカムマルシェ」では、毎週土曜日の朝、新鮮な野菜やハンドメイド品等のブースが出店しています。

商品の販売だけでなく、キッチンカーで購入した温かいラーメンをご近所さんと一緒に食べたり、おしゃべりを楽しんだりと、休日の朝を満喫する方々の姿が見られます。
お店の方、地域の皆さんとのコミュニケーションも楽しいマルシェですよ。

秦野駅北口から徒歩5分ほどにある「パーキングけやき」。
こちらの駐車場がイベント会場です。
5月20日(土)のイベントにお車でお越しの方は、駐車場は有料となりますので、ご注意くださいね。
(イベントにて商品購入の方には、割引券を配布予定)

当日、「リユース!もったいないDay!」では、リユース品の販売、フードドライブ、未使用の食器や鉛筆などを無料配布するもったいないガレージが行われるそうです。

メニカムマルシェでは、1周年を記念して、子どもも大人も楽しめるお店や遊びを用意しているようです!
焼き鳥やラーメン、かき氷などのフード販売、お子さんが喜びそうなふわふわ遊具(有料)も登場します♪
消防車との記念撮影もできるので、働く車が好きなお子さんはぜひ!

イベントの時間が、通常のメニカムマルシェとは異なりますので、お気をつけください。
リユース品販売等の「リユース!もったいないDay!」は、10時から12時、メニカムマルシェは10時から15時です。
普段は車が停まる駐車場が、当日どのようになっているのかも楽しみですね。

ここ最近、雨ばかりの週末が続いていますが、良いお天気になりますように♪
まだまだ使えるリユース品、必要なものがリーズナブルな価格で購入できるチャンスです。
ぜひ会場へ行ってみてくださいね。

【詳細情報】
春のリユース!もったいないDay!
メニカムマルシェと共催
開催日:2023年5月20日(土)
会場:パーキングけやき(秦野市大秦町2-16)
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事