Yahoo!ニュース

【神戸市西区】櫨谷「dannapan(ダンナパン)」の10月からスタートした絶品新スイーツとは?

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

西区櫨谷の田園風景広がるのどかな場所に、旦那様が焼くパン屋さん「dannapan(ダンナパン)」、奥様が雑貨屋さん「ZAKKA a la fete(ア・ラ・フェット)」をご夫婦で営まれている人気のお店があります。

古民家をリノベーションされていてとにかく素敵なんです。初めて来た時は「え? こんなとこにパン屋さんが!?」とびっくりしたのですが、絶えず人が訪れる人気店です。

「dannnapan」では、高性能浄水器を使用した美味しいお水と、​地域の野菜、果物、牧場で搾りたての生乳と、自家製酵母で作られた、ご主人こだわりのパンを販売されています。どれも本当に美味しいです!

1年以上前にこちらでも来店レポを投稿させて頂きました。(過去記事:【神戸市西区】旦那さんが焼く隠れ家パン屋さん。その名も「dannapan(ダンナパン)」

車の来店は予約フォームから。

お店の前に駐車場は3、4台分ありますが、店舗前の道幅も狭く、出るお客様と、入るお客様が極力合わないように、公式ホームページにて来店予約ページがありますので、ご予約をお願いします。一緒にパンの予約も可能ですよ♪

そして今回は、2022年10月より販売されている、dannnapanが提供する「新スイーツ」を求めてやって参りました。

新スイーツ、その名も「櫨谷ロール」

クロワッサン生地を丸型に焼き上げ、さまざまなフレーバーのクリームやコンフィチュールを注入したものです。今、ニューヨークで話題になっているスイーツパンなのだそうです。

画像提供:dannapan様
画像提供:dannapan様

フレーバーは5種類(1個500円・税込)

・プレーン(オリジナルカスタード)
・チョコ
・フランボワーズ(コンフィチュール)
・ピスタチオ
・コーヒー(西区宮下のコーヒー豆の焙煎所「FISTBUMPCOFFEEROASTERY」さんコラボ)

画像提供:dannapan様
画像提供:dannapan様

1日1フレーバーを販売中(2022年12月現在)

現状の調理環境やスタッフさんの調整の為、現在のところは1日1フレーバーの販売です。曜日ごとのフレーバーは下記の通りとなります。(公式Instagramより)

金曜日)FISTBUMPさんコラボコーヒー
土曜日)プレーン
日曜日)チョコ
月曜日)ピスタチオ
フランボワーズにつきましてはイベント限定とさせていただきますが、この曜日は一定期間でローテーションさせていただきます。

画像提供:dannapan様
画像提供:dannapan様

今回来店したのは日曜日だったので、「チョコ」をネットで予約購入してから伺いました。

櫨谷ロール「チョコ」500円(税込)
櫨谷ロール「チョコ」500円(税込)

そのまますぐにかじりつきたい気持ちを抑えて、カットしてみました(笑)。
中からチョコクリームがとろ~っと溢れてきます。濃厚なチョコレートと、さっくりとしたクロワッサンの香ばしい香り。やっぱりdannapanのパンは美味しい! 他の味も絶対食べてみたい!

お車で来店、パンの予約についての詳細は、dannapan公式ホームページの「お車でのご来店とご予約について」のページをご覧ください。
dannapanさんの動画も撮影させて頂きました。是非ご覧ください。

【店舗情報】
店名:dannapan(ダンナパン)
住所:兵庫県神戸市西区櫨谷町池谷722-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:火、水、木
公式ホームページ
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事