【札幌市】プレシャスな11丁目会場に数量限定オリジナルビール登場~2023さっぽろオータムフェスト~
始まりました!2023さっぽろオータムフェスト!!
大通公園一帯がおいしいものでいっぱいなる9月です。
公式ガイドブックで予習をして待ち焦がれていました。
まずは大通11丁目会場のPRECIOUS TABLEに行ってみましょう。
11丁目会場プレシャステーブル
お目当ては「さっぽろシェフズキッチン」
札幌・北海道の著名料理人たちが一流の素材を使い腕を惜しまず美食を提供するステージ。
会期終了の9/30まで14名のシェフが日替わりでつくるオータムフェスト特別メニューはどの日も美味しそうなものばかり。
9/8、9/9 オステリア エスト エスト エスト. (イタリアン)
9/10、9/11 セミーナ(イタリアン)
9/12、9/13 フラノフレンチ 岳(フレンチ)
9/14 チーボ エ ヴィーノ リッラ(イタリアン)※初登場
9/15、9/16 TATEOKA TAKESHI(フレンチ)
9/17 nikap (イタリアン)
9/18、9/19 ル・ジャンティオム(フレンチ)
9/20、9/21 ボケリア(スパニッシュ)
9/22、9/23 月下翁(中華料理)
9/24 小割 kowari(ジャンルレス)※初登場
9/25、9/26 札幌菜 虎鯨(中華料理)※初登場
9/27 ノムラーノ(イタリアン)
9/28 RESTAURANT DAFNE(フレンチ)
9/29、9/30 ビストロ デジャ(フレンチ)
オータムフェスト限定 スペシャルチームの想いが掲げられていました。
生産者さんが丹精込めて育てた北海道の食材をシェフたちが美味しく仕上げ、その一皿を味わうことができる喜びです。
初日はエスト エスト エスト.さん。
右のプレート
・湧別産ホタテと北海道産キノコのグラタン
・余市 北島ワインポークいろいろ部位のクロケッタ 大空町女満別産北ロッソのトマト煮
・手稲山口 松森農園 南瓜のパンナコッタ
左のプレート
・十勝産 蝦夷鹿肉と『とかちマッシュ』のラグーソース 留萌小麦ルルロッソのフェットチーネ
コロコロ甘いホタテがおいしいクリーミーなグラタン。
キノコも入っていて秋を感じます。
余市カネキタ北島農場のワインポークの入ったカリッカリのクロケッタにかかっているのは北ロッソのトマト煮ソース。
北ロッソは赤いんげん豆の品種です。ホクホクとした食感とトマトソースの酸味!
南瓜のパンナコッタを一口食べる度によりいっそう秋を感じました。
なめらかな味わい。シナモンがアクセント。
こちらの一皿凄くないですか?
鹿肉ゴロゴロ、麺はモッチモチ。
おまけにチーズもかかってます。
美味しかったなぁ。実店舗にも伺わせていただきます!
ごちそうさまでした。
毎日でも通いたいシェフズキッチンのクオリティを記事を通して感じていただければ幸いです。
環境にやさしいイベントを目指すオータムフェストは全会場でプラスティックの削減を実施。
木や紙など植物由来でできたものや洗って再利用できるリターナブル食器を使用していました。
環境にやさしいといえば、このカップ見たことありますか?
前回の記事をご覧になっていただけた方はご存知かもしれません。
そうです。札幌駅改札内にできたBEER STAND SORACHIで提供されているアルミカップです。
なんと今回11丁目会場のドリンクバーで提供されているビールがSORACHI1984なんです。
通常提供はサッポロビールさんのロゴ入り紙コップなのですが、こちらのカップを持参されても提供していただけます!!(あくまでも11丁目会場のドリンクバーのみ)
このカップに注いだSORACHI1984は温度が高くなりにくく最後まで美味しく飲むことができました。ゴミ削減の取り組みにも参加できそうです。
札幌駅で入手してからオータムフェスト11丁目会場に通うのもアリですね。
11丁目会場ドリンクバーでは希少なウイスキーも提供されていてキニナルところ。
「いつ飲むの?今でしょ!」のオータム11丁目会場オリジナルビール(350ml缶)も登場!
作り手は以前記事で書かせていただいたStreetlight Brewingさん。
ビールの名前は会場名にちなんで『PRECIOUS ALE』(プレシャスエール)
ゴクゴク飲める心地よさ。
どんな料理にも合う軽やかな味わいでした。
こちらのビールは期間限定でStreetlight Brewingタップルーム(桑園)で缶の販売はありません。
限定2000缶ですが評判がよく早いうちに売り切れが予想されるとのこと。
気になった皆様お早めに!
2023オータムフェスト大通11丁目会場
PRECIOUS TABLE(プレシャステーブル)
期間:2023.9.8~9.30
会場:大通公園11丁目
営業時間:10:00~20:30(L.O20:00)
連絡先:11丁目運営本部
080-4388-9136
(11丁目会場内の迷子・落とし物のお問合わせ)
総合案内:9/8~9/30 10:00~20:30
011-233-1072