Yahoo!ニュース

【さいたま市浦和区】めっちゃ濃厚なバナナスムージーを楽しめる♪ 「めっちゃバナナ 浦和店」

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。

「めっちゃバナナ ストロベリー」Mサイズ600円
「めっちゃバナナ ストロベリー」Mサイズ600円

バナナをたっぷりと使用した、めっちゃ濃厚なスムージーをいただくことのできるお店が浦和の街にあります。その名も「めっちゃバナナ 浦和店」。スムージーは本当に濃厚で、一口飲んだだけでそのバナナ感に思わず驚かされるほど、本当に「めっちゃバナナ」です!

「めっちゃバナナ」Mサイズ500円
「めっちゃバナナ」Mサイズ500円

「めっちゃバナナ」Mサイズ500円/Lサイズ650円

基本が「めっちゃバナナ」となっており、そこにお好みでトッピング(ケール/竹炭/きなこ/抹茶/ココア/等々)をMサイズ プラス50円/Lサイズ プラス100円(一部値段の異なるトッピングがあります)で追加することができるそうです。また、ヴィーガンメニューとして、アーモンドミルク/オーツミルク/豆乳も用意されており、Mサイズ プラス50円/Lサイズ プラス100円で、牛乳からヴィーガンメニュー各種へ変更することも可能とのことでした!

現在、浦和店人気No.1は、トッピングで「ストロベリー」(Mサイズ プラス100円/Lサイズ プラス150円)を追加した「めっちゃバナナ ストロベリー」とのこと。尚、トッピングで「ブルーベリー」(追加料金はストロベリーと同じ)を追加した「めっちゃバナナ ブルーベリー」もお子さまから大人の方まで人気の高い商品とのことでした♪

春限定の「さくら」トッピングも復刻しているそうです。春だけの味を楽しむのもいいかもしれません。また、めっちゃバナナでは「サイコロチャレンジ」を開催しており、小さな器の中でサイコロを2つ振って、8と7が出たら500円引きとなるキャンペーンになっているそうです。こちらは、会計時のチャレンジとなります(=゚ω゚)ノ

お子さま連れでご購入いただいたお客さま限定で、懐かしの「消しゴムくじ」に参加できるキャンペーンも現在開催中とのこと。春休みの思い出の一コマとして、「サイコロチャレンジ」と「消しゴムくじ」にトライしてみるのもいいかもしれません(*´▽`*) 我が家では、未就学児の子どもが参加しましたが、当たった消しゴムを大事に握りしめて家まで帰りました。

昨秋(2021年10月)より、お店の窓には「事業計画のお知らせ標識」が掲示されています。現在のビルを解体後「コスモシティ浦和仲町ビル(仮称)」を新築する工事が行われるようです。また、こちらの標識によると、店舗と駐輪場が入る模様。

工事着手予定日は2022年3月1日と記されており、元の予定よりかは遅れが生じているようです。そこで気になるのは「めっちゃバナナ 浦和店」のこと。もしかして「閉店?!!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、安心してください。

実は、移転の予定があるそうです!!!

そして、その場所は…

以前、「めっちゃバナナ 浦和店」のあった「さくら草通り」になります!

2021年3月15日21:55にさくら草通りで発生した火事の影響により、かつての「めっちゃバナナ 浦和店」は焼失。しばしの店舗休業を経て、翌月の4月9日10:00に現在の場所(サンマルクカフェ跡地)に移転オープンしていました。

当時火事で焼失してしまったビルの跡地には、現在新しいビルの建築が進められています。こちらに戻る形で、移転される予定とのこと! 移転の日など、詳しいことが分かり次第、またお伝えします。

濃厚なスムージーだけではなく、お店の方のメッセージカードにも癒されます。
濃厚なスムージーだけではなく、お店の方のメッセージカードにも癒されます。

お店へ行かれる際は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用や入店時の手指の消毒などに配慮をお願いします。

取材にご協力いただき、ありがとうございました!

めっちゃバナナ 浦和店

☆ 住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1-1-8

☆ 営業時間:10:00~20:00 完売次第終了となります。

☆ お支払い:現金のみ

☆ 公式サイト:めっちゃバナナ 浦和店(ホームページ)

☆ 公式SNS:めっちゃバナナ 浦和店(Instagram)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事