Yahoo!ニュース

【船橋市】ここは…ハワイアンバー? 津田沼近くのキママナコーヒー。1人でもお子様連れでもごゆっくり♪

s.s.シュリンプ地域ニュースサイト号外NETライター(船橋市)

暑い日が続いて、アイスコーヒーが美味しい季節ですね♪ ひとりでコーヒーを飲みながらゆっくりと過ごす時間の贅沢さを、最近実感しています。

津田沼駅近くのキママナコーヒー。

時々津田沼に遊びに行くよ〜という方の中には、あれ? ここ、コーヒー屋さんだったっけ…? と思われる方も多いはず。

キママナコーヒーは、2022年5月末、に店舗シェアの形でオープンした美味しいコーヒーが楽しめる素敵なお店です。

看板が可愛いですよね! 以前お店の前を通って、気になっていました。

UCCコーヒーマスターズハンドドリップ部門で全国優勝経験もある本格派のオーナーさんが営むコーヒー店でありながら、とってもアットホームな雰囲気。

南房総でコーヒーショップを営んでいらっしゃいましたがちょうど一年ほど前に体調を崩し、療養中にご縁があったハワイアンバーハリケーンの店舗を昼間の時間帯だけ借りるお話がまとまったと言います。素敵な繋がりですよね。

なので外観はハワイアンなバー。ですが明るく開放感・清潔感があり、のんびり落ち着いて過ごすことができますよ。子育て中はなかなか行けないバーの雰囲気もちょっとだけ楽しめるのがなんだか面白くて一石二鳥でした(笑)。

メニューはこんな感じ。

季節や仕入れによってコーヒー豆が変わるようです。

酸味を楽しめるもの、苦味を味わえるもの…好みによって相談するのもいいですし、お店の看板キママナブレンドを飲んでみる! というのもいいですね。

私はアイスのサマーブレンドをお願いしました。

ドリップするところも間近で見せて頂けます。面白いですよ。氷がカランカランと溶ける様子に季節を感じてワクワク☆

確かにとってもさっぱりしています! 華やかなフレーバーが夏らしく、暑い日だったので本当に美味しかったです◎(少し減っているのは、あまりに美味しそうで写真を撮る前につい少し飲んでしまったからです…)

オーナーさんが漬けたという梅を使用した梅ソーダは300円。美味しそうですね〜!

色々なスパイスを組み合わせて試作を重ね、出来上がったというオリジナルのクラフトコーラ、津田沼コーラを味見させて頂きました(ありがとうございます)! 甘さは控えめで作っているということですが、ちょっぴり刺激的なスパイスがとろりとした優しい甘味と混じってごくごく飲める美味しさ☆

実際はグラスの倍くらいの量を、こちらのパックに入れて飲み歩きもできるようなスタイルで提供されるそうです。おしゃれ! リゾート地に来たみたい! と思わず感激の声をあげてしまいました。

コーヒー豆も購入できますよ。豆をひいてもらいながら、いい香りにうっとり…☆

ちょっぴり入りにくい…と思われる方も多いようですが、一人でのんびりしたい時だけでなくベビーカーのお子様連れでも、ママ会でも、色んな方に利用してもらいたいとのこと。軽食もオーダーできるので、ランチと一緒にお好みのコーヒーを是非♪

先日はお店でコーヒーセミナーが開催されたようです。美味しいドリップの仕方を教わるだけでなく、参加者の方が淹れたコーヒーをお互いに飲み比べたり、自分の好みのコーヒーは何なのかをじっくり考えることができる内容だったとのこと。興味がある方はインスタグラム等でイベント情報をチェックしてみてくださいね☆

本格コーヒーにハワイアンな店内、そしてコーヒー愛たっぷりの気さくなオーナーさん。とっても贅沢な時間が過ごせるお店です。体調によって無理なく営業していらっしゃるとのことで、営業時間等も確認の上お出かけするのがおすすめですよ♪

キママナコーヒー

【住所】千葉県船橋市前原西2丁目22-14 三橋ビル103

お店のインスタグラム

地域ニュースサイト号外NETライター(船橋市)

2015年より船橋市で暮らしはじめました!ひとり娘を子育て中。生まれと育ちは岐阜県、その後埼玉在住時代には介護職・学童の指導員などを経て、現在は地域ニュースサイト「号外ネット」のライターをしています。情報を発信しながら、自分自身もまだまだ船橋の魅力を知っていきたいです。元アイドル好き。今興味があるのは、カフェ、映画、漫画、旅行など。お酒も少し。「いつもの日常を、ほんの少し特別な日に」をモットーに、老若男女問わず心に寄り添えるような地域のニュース記事をお届けしたいと思っています♪

s.s.シュリンプの最近の記事