Yahoo!ニュース

【千葉市】花島公園で桜が見れるのはここ!池や菜の花とのコラボが見どころ!

ちはな地域情報発信ライター(千葉市)

千葉市の地域情報発信ライターちはなです。

『花島公園』は、千葉市花見川区にある「水」と「緑」と「コミュニティ」をテーマに、3つのゾーンからなる公園です。
この時期桜や菜の花が楽しめるということで、2023年3月19日、桜の開花状況を見に行ってきました。(最新の開花状況はこちら

桜を楽しめる場所は、赤丸の「谷津池」「お花見広場」です。
矢印の「ふれあい広場」でも見れるようです。

まず「谷津池」に行ってみました。

谷津池

池の周りに植えられた桜がキレイに咲いていました。
芝生にレジャーシートを敷いてお花見を楽しんでいるかたもいます。

水面に映る桜も良いものです。池がある公園ならではですね。

「谷津池」の隣にある「中島池」側から撮った写真です。
こちらから見る桜も素晴らしい。

次に「お花見広場」に向かいます。
途中、ユキヤナギなど桜以外の花も楽しみながら歩きました。

お花見広場

「お花見広場」に到着です。
「お花見広場」は花見川沿いにあり、川に沿って菜の花が植わっているので、桜と菜の花のコラボレーションが楽しめます。
菜の花は咲いていますが、桜は開花している花はまだ少なく、これからといった感じでした。
(3月22日時点では5分咲きのようです。開花状況はこちら。)

こちらも、レジャーシートを敷いてのお花見ができそうです。

お花見広場の近くには、「花島観音」として知られる”木造十一面観音立像”が安置される「天福寺」もあります。併せて訪れてみるのも良いのでは。

園内は広く、桜を見れるスポット以外も魅力的な場所がたくさんあります。
アクセスが良好ではありませんが、花島公園は「花見川サイクリングコース」沿いにあるので、お天気の良い日にはシェアサイクルなど自転車を利用しての来園もできます。
シェアサイクルについてはこちらを参考にしてみてください。

しばらくお天気が気になりますが、開花状況をチェックして、お花見と公園散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。

『花島公園』
住所:千葉市花見川区花島町308
問い合わせ:花見川・稲毛公園緑地事務所 043-286-8740
アクセス
シェアサイクル
開花状況

地域情報発信ライター(千葉市)

結婚を機に千葉市民になった主婦です。食べること、きれいな景色を見ること、知見を広げることが大好き。千葉市に住んで良かった!千葉市に住んでみたい!と思えるような情報を発信していきます。愛犬とお出掛けすることが多いので、わんちゃんと一緒に行けるスポットも紹介します。

ちはなの最近の記事