Yahoo!ニュース

≪ミニストップ≫大人気チーズケーキ専門店コラボスイーツ♪【クッキークリームストロベリーチーズケーキ】

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回は前回も紹介した

大人気チーズケーキ専門店

AWORKS(エーワークス)さんと

ミニストップさんのコラボスイーツの

【クッキークリームストロベリーチーズケーキ】

についてレビューしています(≧▽≦)♪

今回発売されたスイーツの

2つ目なります(^▽^)/!!

こちらも大人気でいつも

夕方以降はなくなってます!

ゲットできてよかったです><

それでは見ていきます♪

【クッキークリームストロベリーチーズケーキ】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ横(栄養成分表示)
パケ横(栄養成分表示)

パケ横(原材料など)
パケ横(原材料など)

購入場所  :ミニストップ
発売日   :7月12日
価格(税込)  :388円
カロリー  :310 kcal
たんぱく質 :4.2g
脂質    :19.7 g
炭水化物  :28.9 g
食塩相当量 :0.37 g

こちらのスイーツの方が

お値段が少しお高めとなっています!

公式ホームページより引用↓

クッキークリーム×チーズケーキ×苺の斬新で相性抜群の組み合わせ

こちらもシンプルな説明文であり

構成などは前回同様

にゃんころもちの直感と

なってしまうため

ご注意くださいm(__)m

蓋を開けてみました!

オープンしました!
オープンしました!

横からの図
横からの図

上からの図
上からの図

ふたを開けると

苺とクッキーとクリームの

見事なコンビネーション

でとってもおいしそう♪

苺にはジュレのようなものが

かかっていますね(^▽^)/

スプーンですくった感じとその構造

子分さんスプーン♪
子分さんスプーン♪

下までがっつりチーズケーキとれた親分スプーンさん♪
下までがっつりチーズケーキとれた親分スプーンさん♪

構成としては

  • レアチーズっぽいクリーム
  • イチゴ(ジュレがかかってる)
  • ココアクッキー(丸々)
  • 苺ジャム
  • スポンジ生地
  • ココアクッキー(クラッシュ)
  • レモンピールの砂糖漬け
  • しっとりチーズケーキ

となっているようです(^▽^)/

上記はかなり想像して

記載しているので

間違っていたらごめんなさい(^-^;

色んな層になっており

贅沢ですね~(≧▽≦)♪

食べた感想

  • レアチーズっぽいホイップはいぬぬバスクチーズケーキと同じ?ほんのり酸味が効いた爽やかなホイップ♪
  • フレッシュなイチゴは甘酸っぱく、よりスイーツ全体が爽やかになる♪
  • 表面と中に入っているココアクッキーはほろ苦く、食感としてはどちらもミルクに浸したオレオのようにかなり柔らかく、サクッと感はない!
  • レモンピールの砂糖漬けのようなものも、いぬぬバスクチーズケーキと同様で、レモンの皮の食感とほんの少しだけ皮の苦味もありアクセントとなっている♪
  • 苺ジャムはしっかり酸っぱめ!
  • チーズケーキ層はクリーミーでコクのあるもったり美味しいチーズケーキ♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

こちらのスイーツは

いぬぬバスクチーズケーキで

使用されていたレアチーズホイップや

レモンピールを使っているようであり

その辺の感想は同じだったのですが

チーズケーキ層がとっても美味しい(≧▽≦)

さすが大人気チーズケーキ専門店が

監修されたスイーツです♪

いぬぬバスクチーズケーキと

どちらかといわれたら

にゃんころもちは

いぬぬバスクチーズケーキを

オススメしますね♪

ぜひ皆さんも食べてみてください♬

それではまた~(^^)/~~~☆

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事