Yahoo!ニュース

【高崎市】10月前半、高崎駅・市役所周辺はイベントいっぱい♫ ~マチナカ交通規制情報

Takasaki_asagi地域情報ライター(高崎市)

今、高崎市が盛り上がってます!
10月前半に高崎駅・市役所周辺で開催される主なイベントだけでも7つはあります。
コロナ禍で一時ひっそりとしてしまいましたが、かつて”お江戸見たけりゃ高崎田町”と謡われたというわが街、こうでなくちゃ!とうれしくなります。

もてなし広場(イベントステージ設営中 撮影2023/10/03)
もてなし広場(イベントステージ設営中 撮影2023/10/03)

10月前半に開催される主なイベント

★ 9/30~10/15(日)
高崎音楽祭(高崎芸術劇場)

★ 10/5~10/9(月 祝)
GUNMAラーメンフェスタ2023
  (ヤマダデンキ LABIガーデン)

★ 10/6~10/15(日)
ラ フェスタ カラスガワ
 (烏川緑地高松エリア〜高崎公園)

★ 10/7(土)
たかさき太鼓祭り
 (もてなし広場・雨天時は音楽センター)

★ 10/8(日)
たかさき雷舞フェスティバル
 (もてなし広場会場・駅前通り会場・高崎オーパ前会場)

★ 10/9(月 祝)
高崎美スタイルマラソン2023
 (もてなし広場~高崎市街地周回)

★ 10/14(土)~10/15(日)
高崎マーチングフェスティバル
 (高崎アリーナ・高崎中心市街地)

交通規制のあるイベント

★ たかさき雷舞フェスティバル 10月8日(日)  

たかさき雷舞フェスティバルでは、10:30~15:30までの間、高崎駅西口駅前通りが車両通行止となります。(公式HP アクセス情報

高崎駅西口(ラ・メルセや朝鮮飯店のある交差点)
高崎駅西口(ラ・メルセや朝鮮飯店のある交差点)

高崎駅西口から最初の信号のある交差点(ラ・メルセ、朝鮮飯店あり)~あら町交差点(ガストあり)の区間です。 

たかさき雷舞フェスティバル:車両通行止め区間とバス迂回路(画像:関越交通HPより)
たかさき雷舞フェスティバル:車両通行止め区間とバス迂回路(画像:関越交通HPより)

★ 高崎美スタイルマラソン2023 10月9日(月 祝)

第12回子宮頸がん予防啓発「高崎美スタイルマラソン2023」では、8:00~10:00までの間、高崎市街地で交通規制が実施されます。

高崎市総合保健センター前
高崎市総合保健センター前

もてなし広場前をスタートし、市街地を周回して もてなし広場に戻るコースで開催されます。(公式HP/コース

もてなし広場 西
もてなし広場 西

連雀町交差点、本町二丁目交差点、郵便局の角の交差点、横内ガラス店の交差点については、9:30以降随時通行を可能とします。(係員の指示に従って通行してください)

高崎美スタイルマラソン2023
高崎美スタイルマラソン2023

★ 高崎マーチングフェスティバル 10/14(土)~10/15(日)

高崎マーチングフェスティバルでは、シンフォニーロードから南小学校までの区間でパレードを開催するため、15日9:50~12:30の間、交通規制があります。

高崎郵便局方面から「音楽センター前交差点は、直進できません」

高崎郵便局から市役所方面
高崎郵便局から市役所方面

高崎駅西口から「ラ・メルセ交差点は、直進・左折共にできません」

高崎駅西口から市役所方面(ラ・メルセ交差点)
高崎駅西口から市役所方面(ラ・メルセ交差点)

※パレードコース周辺は大変混雑することが予想されます。公共交通機関をご利用ください。
高崎駅に車でお越しになる方は、できるだけ東口をご利用ください。
また、交通規制実施中は、出入りできない有料駐車場があります。あらかじめご確認の上、ご利用くださいますようお願いいたします。
交通規制図・パレードコース案内 PDF

高崎マーチングフェスティバル
高崎マーチングフェスティバル

・・・・・・・・・・

高崎駅周辺と市街地は現在、各イベントの旗や看板と交通規制の看板でとても賑やかです。

本日開催中! 「第1回 たかさき太鼓祭り」の看板

15日まで開催中の「高崎音楽祭」のポスターや看板も各所にあります。

画像左:高崎音楽祭ポスター
画像左:高崎音楽祭ポスター

GUNMAラーメンフェスタ2023」賑わってます!

イベント初日の14時頃(狙い目の時間帯かも)
イベント初日の14時頃(狙い目の時間帯かも)

イベント終了時間前に完売してしまうラーメン店もありました。お目当てのラーメンがある場合はお早めに!

イベント2日目の18時半頃
イベント2日目の18時半頃

イベント盛り沢山の高崎を大いに楽しみましょう!

地域情報ライター(高崎市)

住むなら高崎!環境も便利さも安全性も最高!と満足しつつ、知らない土地へ旅に出ることが多かった過去十数年。Stay Homeを経て改めて地元高崎に注目してみたら魅力的で気になるスポットがたくさん増えていてびっくり! これからは高崎を旅するように歩いて、地元の魅力をひとつひとつ味わい尽くします。

Takasaki_asagiの最近の記事