Yahoo!ニュース

スタバで「ソーセージマフィン」を注文してみた

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

Starbucks(スターバックス)には、コーヒー、フラペチーノ、ティー、デザート、ペストリー、サンドイッチ、パッケージフードなど、魅力的なメニューが揃っています。

今回は、フードメニューのサンドイッチ「あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」を実食調査します。

全粒粉入りのイングリッシュマフィンにソーセージパティ・トマトソース・チェダーチーズ・スクランブルエッグを挟みました。

外側のさっくりした食感と、中の生地のもっちり感、全粒粉の香ばしさが特長のイングリッシュマフィンに、しっかりとした食感のソーセージパティ、とろけるようなスクランブルエッグの組み合わせはボリューム感も程よく、朝食にぴったりです。

価格は持ち帰り432円、店内440円です。

引用元:スターバックス公式サイト
引用元:スターバックス公式サイト

店舗へ向かい、「あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」「ヒーティングしない(温めない)」でテイクアウトしました。

原材料名、栄養成分表示、おいしい召し上がり方などです。

カロリーは320kcal、重さは包装を含めて139gです。

開封し、お皿にのせます。

魅力的な見た目の「ソーセージマフィン」です。

中身を確認します。

ソーセージパティ・トマトソース・チェダーチーズ・スクランブルエッグを、全粒粉入りのイングリッシュマフィンでサンドしています。

電子レンジで温めました。

チェダーチーズとスクランブルエッグがとろけています。

温めた後にオーブントースターを使用すると、表面がさっくりします。

熱々の「ソーセージマフィン」を食べると、もっちりしたマフィン、歯ごたえの良いソーセージパティ、とろけるチーズ、ふんわりたまごが印象的です。

ケチャップ・チーズ・たまごのシンプルなおいしさと、マフィンの素朴な味わいが合います。

ソーセージパティだけで食べると、ジューシーで程よくスパイスが効いているのがわかります。

「あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン」は、朝食にぴったりのフードメニューです。

気になりましたら、スタバで注文してみましょう。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS>

【スターバックス】あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン【フードメニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事