Yahoo!ニュース

【大阪市】旨い!梅田で人気の本格江戸前鮨!旬の鮮魚と国産米と赤酢の自慢の逸品!モダン酒場の厳選ワイン

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

JR大阪駅御堂筋出口から徒歩3分。大阪メトロ御堂筋線梅田駅の南改札口13番出口方面直結のホワイティうめだイーストモールNOMOKA内に、全国から取り寄せた旬な食材を使った本格江戸前鮨と鮨に合わせた酒類が楽しめる寿司・居酒屋 鮨酒場 てっぺい。をご紹介します。

ホワイティうめだ イーストモール NOMOKA

ホワイティうめだのNOMOKAゾーンに行列があります。「木桶で仕込む赤酢 伝統の粕酢 江戸前寿司 一貫150円より」なるほど、tu-kiも並びます!

和モダンな鮨酒場

おしぼりがタオルです!嬉しいですね。木の素材を使った落ち着いた雰囲気のモダンな鮨酒場です。板場の仕事を目の前で見ることのできるカウンター席です。

鮨酒場メニュー

寿司は、一貫から注文できます。他にも焼き魚や刺身など、旬の海鮮を使ったメニューが豊富です。

あん肝あて  748円

本日のおすすめにあった「あん肝あて」です。こ、これは、最高の酒のアテです!フォアグラのようで、実は健康的なあん肝!tu-kiはガンガン食べます!

すし1貫からの伝統文化

サーモン  275円

サーモン大好きなtu-kiです。うっま!醤油につけずにそのまま一口!うっま!ヴィジュアル最高!ネタ最高!全国から取り寄せた旬な食材を使った本格江戸前鮨です。

ホタテ  275円

ホタテの握りです。ホタテに職人さんが細かい包丁仕事をされているので、シャリと一体化しているように見えますが、帆立です。繊細な包丁仕事です。うまい!こうした板場の仕事を目の前で楽しめるのもカウンター席ならではですね。

芽ねぎ  165円

シャリは、噛むたびに旨味が溢れる奈良県産の「ひのひかり」に江戸前赤酢を使用した自慢の逸品だそうです。日本の伝統料理である「江戸前鮨」の文化の継承・発展に貢献されているのですね。素晴らしいですね。

刺身盛り 5種 1078円

まぐろ・鯛・はまち・中トロ・太刀魚の5種盛りです。魚が美味い!太刀魚が美味い!独自のルートで仕入れた旬の鮮魚だそうです。もう、プリっぷりのぶるんぶるんです。

鮭白子天ぷらカラスミがけ 748円

白子の天ぷらは、ぷにぷにして好きです。鮭の白子は初めてです。鮭の白子って中がピンクなのですね。驚きました。お酒にも合います。

海鮮ユッケ 1089円

職人さんが、海鮮の盛り合わせをtu-kiの目の前に、ど~んと置かれました。美味しそうな鮮魚たちです。

イクラ入りのユッケたれ

美味しそうな海鮮の上にイクラ入りのユッケたれをゆっくりとかけていきます。最高だぁ~!

海鮮ユッケの出来上がりです。目で見て楽しめるのも良いですね。

ゲソとあおさ天ぷら  418円

あおさの磯の香りと下足の食欲を誘ういいニオイでクラクラしそうです。揚げたてアツアツの出来立てホヤホヤです。うっま!なんて上品なゲソ!お造りも美味しいですが、天ぷらも美味しいです。ごちそうさまでした。美味しかったです。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiでした。

鮨酒場 てっぺい。
場所:大阪市北区堂山町地下街3-1 ホワイティうめだイーストモールNOMOKA
電話番号:06-6314-0050
営業時間:11:00~23:00
定休日:施設に準ずる
総席数:28席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事