Yahoo!ニュース

【仙台市】花と緑に囲まれる癒しの空間。「あきうフラワーフェスタ2024」開催中!

Noririn地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)
あきうフラワーフェスタ2024

仙台市は「杜の都」という別称があるほど自然豊かで、青葉山公園や西公園、七北田公園や台原森林公園など、緑豊かで大きな公園と市街地とがうまく調和した街です。
そして今の時期は、一年の中で最も緑が深く美しくなる季節。
仙台の奥座敷秋保地区では、季節の花と緑を楽しむイベントが行われています。

あきうフラワーフェスタ2024

  • 日程:2024年5月31日(金)~6月2日(日)
  • 時間:10時~16時
  • 場所:秋保・里センター
  • 入場料:無料
あきうフラワーフェスタ2024
あきうフラワーフェスタ2024

季節の草花や花関連のグッズ販売のほか、参加団体による作品展示やパネル展、予約不要の自由参加型ワークショップなども開催しています。

あきうフラワーフェスタ2024
あきうフラワーフェスタ2024

また、6月1日(土)と2日(日)の2日間は、「手づくりソーセージ工房vienna29」と「otomo-おとも-」によるソーセージとお団子の出店販売も!

あきうフラワーフェスタ2024
あきうフラワーフェスタ2024

参加団体はお花関連のショップだけでなく、カフェや陶芸や彫刻などの芸術家コミュニティなど実に様々です。

あきうフラワーフェスタ2024
あきうフラワーフェスタ2024

秋保・里センターは駐車場も完備。
市バスなら「秋保・里センター」バス停が目の前です。

秋保・里センターバス停
秋保・里センターバス停

初夏の香り漂う秋保地区で、散策や温泉、グルメなどを楽しみつつ、あきうフラワーフェスタ2024へもぜひ足をお運びください!

詳しい内容は秋保・里センターのHPよりご確認くださいね。

秋保・里センター公式HP

秋保・里センター
秋保・里センター

【施設情報】
秋保・里センター
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元寺田原40−7
電話:022-304-9151
営業時間:9時~18時
公式サイト:秋保・里センター

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市在住。犬好き猫好きハムスター好きもふもふ好き。キャンプが趣味で、ちょっと疲れた時には自然の中でゆったり過ごし、エネルギーチャージをしております☆地域ニュースサイト『号外NET(仙台市太白区)』でライターとして活動中。話題のスポットやイベント情報、グルメ情報は老舗から新店まで!お得情報、地元の小ネタ、仙台あるあるなど、仙台市の魅力を幅広くお届けします。仙台市内で調べてほしいお店がありましたら是非情報をお寄せください!

Noririnの最近の記事