Yahoo!ニュース

【神戸市西区】神出町・雌岡山(めっこうさん)の梅が咲き始めています。高台から眺める景色は最高です。

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

神出町の雌岡山(めっこうさん)の中腹には梅林があります。この梅林からの眺めがまた最高です。ご存知でしょうか。雌岡山(めっこうさん)は、平坦な神戸市西区で最も高い山で、標高は249mです。なんと…249(にしく)!! (笑)。
雌岡山の東側に位置する山、雄岡山(おっこうさん)とともに、神出の象徴として「めっこさん・おっこさん」と呼ばれ親しまれています。

山の麓から頂上までも約1kmの距離で、道はアスファルトで舗装されているので、坂は急なので少しきついですが、ベビーカーでも大丈夫です! 

100本以上の梅の木が目の前に広がる光景、高台から一望できる景色は素晴らしいです。天気のいい日は、淡路島や明石海峡大橋、六甲山も眺めることができるみたいです。

撮影日:2022年3月6日
撮影日:2022年3月6日

撮影日は2022年3月6日です。ちょうど2、3日前から暖かくなり一気に開花が進んだようですが、また少し風が強く寒くなってきたので、もう少し長く楽しめるかも?
暖かい日が増えると一気に開花も進むかもしれません。密を避けて青空の下でお弁当、なんていかがでしょうか。

撮影日:2022年3月6日
撮影日:2022年3月6日

こちらの梅林は高齢者のボランティアに管理していただいているようで、「雌岡山梅林を育てる会」のブログでは梅林の様子や、作業活動などを知ることができます。興味のある方は「雌岡山梅林を育てる会」のブログもご覧ください♬ 

梅の実の収穫体験も行われるんですね! 楽しそう! 
ひと足早く春を感じてきました。お時間のある方は是非!!

【動画もありますので是非ご覧ください♬】

【雌岡山(めっこうさん)梅林】
住所:兵庫県神戸市西区西区神出町
「雌岡山梅林を育てる会」ブログ

撮影日:2022年3月6日
撮影日:2022年3月6日
地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事