Yahoo!ニュース

【葛飾区】亀有リリオ館2店舗連続Newオープン 都内に5軒しかないウワサのお店がやって来ます!

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

2021年3月に移転してしまった、亀有リリオ館1、2階を占めていた三井住友銀行亀有支店。

移転からもうすぐ1年、この大きなスペースがずっと空テナントとなっていて、ちょっぴり寂しい亀有駅前でしたね。

こちら移転前(約1年前)の様子。

しばらくはお店が空っぽになったのみで動きがありませんでしたが、ちょっとまえから内装工事が始まり、新店誕生の兆しが見えていました。大きいスペースなので、何のお店になるのかな~と楽しみにしていたら、なんとできるのは1軒だけじゃなかった~!

2022年2~3月 亀有リリオ館に2店舗が相次いでオープン!

こちら、先日の様子です。

配管工事の為か、若干通行がしづらくなっている亀有駅前。右手に注目です! 別々のオープン告知が貼られている模様…どうやら1階、2階と別の店舗になるみたいですね。

1階部分にはセブン-イレブン。亀有駅前にはセブン-イレブンが比較的多いですが、さらに駅に近寄りましたね。通勤ラッシュ時にはとってもにぎわいそう。

オープン予定日は2022年2月24日(木)となっています。あっという間! 最近のコンビニの開店スピードってすごいですね~。

現在オープニングスタッフ募集中ですよ。募集内容ならびに店舗詳細はこちらをご覧くださいね。

セブン-イレブン 亀有駅前店

2階には噂のあの店が…「ドトール珈琲店」は3月OPEN予定

2階部分には、ドトールコーヒーが入るんですね♪

亀有リリオ館には7階にあったレストランが閉店してから飲食店がなかったので、これまたうれしいですね~。

が、ちょっとお待ちください。なんかちょっと違和感がありませんか?

あれ、見覚えのあるロゴじゃない気が。

「ドトール」と聞いて思い浮かぶのは、この感じですよね。コーヒー豆をデザインしたかわいいロゴ。お店もセルフのスタンドスタイルをパッとイメージします。

が、こちらは「ドトールコーヒーショップ」。新店舗のポスターをよく見てみると…?

「ドトール珈琲店」となっています。えっ、違うお店なのか!

実は「ドトール珈琲店」、「ドトールコーヒーショップ」とは一線を画す、スペシャルティコーヒーやお料理が楽しめる本格派の喫茶店なんです。

“Welcome to the Farm!”

珈琲農園主の邸宅に招かれたような上質な空間で、心ゆくまで珈琲の味わいを愉しむ。

そんな空間を目指して、ドトール珈琲農園はうまれました。

(中略)ドトール珈琲農園では、そんなコーヒーにかける想いの一端を形にしました。

スペシャルティ豆を使用したハイクラスのブレンドをご用意してお客様をお迎えいたします。

すべてはお客様にとっての“最高の一杯”となるために。

ドトール珈琲農園ホームページより引用

ドトール珈琲農園は、2017年から株式会社ドトールコーヒーが展開を始めた新コンセプトのお店です。セルフサービスのドトールコーヒーショップとは違い、こちらはフルサービス。

またコーヒーはもちろん、お料理やデザートまで本格的なサービス内容で、これはもうカフェというよりレストラン!

ちなみに、「ドトール珈琲店」は上記の「ドトール珈琲農園」が都市型になって、若干店舗がコンパクトになったものみたい。

都内でもまだ5店舗しかないレアなお店の、6店舗目が亀有にできるなんて♪ 葛飾区民としては鼻高々ですねぇ~。

オープン予定日は2022年3月17日(木)となっています。

ひと月の間に2店舗のオープン、亀有駅前はアツい春を迎えそうですね!

亀有リリオ館 新店オープン

所在地:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目29−1

1階:セブン-イレブン 亀有駅前店

   2022年2月24日(木)オープン

2階:ドトール珈琲店 亀有駅前店

   2022年3月17日(木)オープン

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事