Yahoo!ニュース

【廿日市市】6月8日午後4時~大野みんなのまつりの前夜祭がスタートします!

asa-mama地域ニュースサイト号外NETライター(廿日市市・大竹市)

第42回大野みんなのまつり

  • 日時:前夜祭 2024年6月8日(土)
  • 午後4時~午後9時 打ち上げ花火は午後8時50分~(予定)
  • 当日祭 2024年6月9日(日)
  • 午前10時~午後3時
  • 会場:やまだ屋もみじファミリーパーク(旧 小田島公園多目的広場) 周辺

入場無料・雨天決行のイベントです。

  • ①みんなのステージ
  • ②宮工アトラクション
  • ③こどもがつくるまちもりうみ
  • ④eスポーツ
  • ⑤ときめきサイコロゲーム
  • ⑥税金クイズ
  • ⑦「そのとき」どうする 防災コーナー
  • ⑧マツダ車展示コーナー
  • ⑨消防団コーナー

2024年6月6日(木)に会場の様子を見に行ってみました。テントの準備が着々と行われていました。

こちらの写真は、昨年2023年に行われた大野みんなのまつりのステージの様子です。とても盛り上がっていましたよ。

打上花火! 

前夜祭の6月8日(土)午後8時50分~は花火があがる予定のようです。楽しみですね! 

シャトルバス運行

大野浦駅海側ロータリーからまつり会場まで無料シャトルバスが20分間隔で運行するようです。

  • 6月8日(土)15:00~21:30
  • 6月9日(日)9:00~15:30  (休憩時間12:00~13:00)

まつり会場に臨時駐車場はありますが、台数に限りがありますので、お気をつけください。

第42回大野みんなのまつり
会場:やまだ屋もみじファミリーパーク
住所:廿日市市沖塩屋4丁目4

地域ニュースサイト号外NETライター(廿日市市・大竹市)

地元廿日市を愛する2児のママ。地域ニュースサイト号外NETで廿日市市・大竹市を担当しています。たくさんの魅力を発信します!

asa-mamaの最近の記事