Yahoo!ニュース

【水戸市】海賊船で食べるオムライス!? ふわふわとろとろ半熟卵にスプーンがとまらない…。

aoka地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

東赤塚にある「オレンジ・ピープル海賊の宝物」は、洋食を中心としたダイニングバーです。こちらのオムライスが絶品と聞いて、ランチにお邪魔してきました!

広い駐車場があり、道路からは少し奥に入ったところにお店があります。2Fにお店があり、1F部分も駐車場になっているので、雨の日や暑い日も安心ですね。

外観と看板を見ると何のお店かな? とミステリアスな雰囲気ですが、お店に入ると、ドクロマークの旗や自由の女神など、面白い装飾品が沢山! お店の方によると海賊船をイメージしていて、装飾品はオーナーさんこだわりのものだそうです。

店内は面白い装飾品が沢山ありながらも、テーブルやイスなど含め木製のものが多く、落ち着く空間です。

ランチタイムはライスまたはパン、ドリンク、スープとサラダバー付きのお得なメニューが選べます。

ダイニングバーだけあって、ドリンクメニューが豊富です。

カクテルも沢山あり、茨城県産の芋焼酎もあります。昼飲みにもいいですね。

ソフトドリンクも、珍しいジュースや各種シェイクなど沢山あります。

メインはもちろん噂のオムライスを注文! お好みで形とソースが3種類から選べます。「元祖スタイル」は卵をケチャップライスに混ぜ込んでから焼いて、オムライスの形に整えるという、オリジナルのものだそうです。

ソースが選べるのは見たことありますが、形を選ぶのは初めて見ました。上にある海賊ピザも気になります…。

サラダバーは店内中央にあり、生野菜だけでなく、カレー風味のペンネや長ネギグラタンなどお惣菜のようなものも4種類ありました

全種類盛り付けてみるとこんな感じです。サラダバーだけでも食べ応えがあります。品数は多くないですが、1つひとつ丁寧に作られているお惣菜は嬉しいですよね♪ スープもお替り自由だそうです。

サラダを食べているとメインのオムライスが到着! どれにするか悩みましたが、「オムレツのせ」の「デミソース」をチョイス。大盛りサービスとのことで、せっかくなのでお願いしました。ボリュームたっぷりです! 早速オムレツにナイフを入れて…

ぱっかーーーん! オムレツを割ると中はふわふわ半熟状態。

一口食べると、ふわふわのたまごとケチャップライスの相性が抜群! デミソースもコクがあってめちゃくちゃ美味しい…。これはたまりません! ボリュームがあるのに、あっという間に完食しました。

サラダバーにはヨーグルトとグラノーラ、コーヒーゼリーもあります。食後のデザートまでいただけるのは嬉しいですね。お腹も心も満たされました~。

帰りに次回のサービス券をいただきました。食事やサービスだけでも大満足なのに、これはまた行きたくなります! リピーターさんが多いというのも納得です。まずは9回通って、オムライスを全制覇してみたいです。

【店舗情報】

Orange People's海賊の宝物

住所:〒311-4142 茨城県水戸市東赤塚4317-3

電話番号:029-277-0425

営業時間:11:00 ~ 翌 1:00

     【ランチ】11:00 ~ 15:00

定休日:なし

駐車場:有り

地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

旅行と美味しいものが大好きな食いしん坊ライター。結婚を機に茨城県に引越し、現在は水戸市在住。趣味はサッカー観戦で、週末は家族と鹿島アントラーズの応援をしています。2023年5月より地域ニュースサイト号外NET水戸市のライターに。誰かのお役に立てるような情報を発信していきます。

aokaの最近の記事